冬の富士西湖キャンプ
こんにちは(o^^o)
今日はポカポカで
外も暖かいですね〜
富士西湖キャンプ
翌朝はこんなかんじ



ツインピルツはものすごく
結露が多いのですが
今回は幕内の結露がないな〜
なんて思っていたら凍ってましたwww
ひなきが買った780円の温度計
があるのにひなきパパが
これを勝手に購入してきたww
あるもの使えばよいのに〜( ̄ε ̄#)

インナーテント内は
セラミックヒーターつけて
寝てましたい

いろいろ吊り下げてみるwww


朝食は焼いたバンズに
これをはさんで



西湖の水がこんなに綺麗だとは
思わなかったので見た瞬間に
すごく感動〜(o^^o)



15時までの
レイトチェックアウトが
500円で出来るのでのんびり
テントの乾燥待ちしながら
お昼ご飯

Y&Kさんが作ってたリゾット
作ってみたかったので
持ってる材料でリゾットに挑戦
常備調味料
コンソメ、粉チーズ、塩コショウ
余った材料
玉ねぎ、ツナ、ハムと
フロントで売ってた牛乳を
買ってきて
自宅でトマト缶を使った
トマトリゾットは
作るのですが
牛乳加えてリゾット作るの
初めてでしたがコンソメと牛乳って
よくあいますね〜
これすごく美味しかったです
簡単で美味しい料理でした(o^^o)
途中、中央道の石川PAで

大分のお土産物がなぜか中央道でww
中にプリンが入っていてすごく
美味しかったです〜

西湖初めて訪れた場所でしたが
あの綺麗な水には驚きと感動でした
お風呂もあって夜は星も綺麗で
また訪れたい富士西湖キャンプ場です
(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はポカポカで
外も暖かいですね〜
富士西湖キャンプ
翌朝はこんなかんじ



ツインピルツはものすごく
結露が多いのですが
今回は幕内の結露がないな〜
なんて思っていたら凍ってましたwww
ひなきが買った780円の温度計
があるのにひなきパパが
これを勝手に購入してきたww
あるもの使えばよいのに〜( ̄ε ̄#)

インナーテント内は
セラミックヒーターつけて
寝てましたい

いろいろ吊り下げてみるwww


朝食は焼いたバンズに
これをはさんで



西湖の水がこんなに綺麗だとは
思わなかったので見た瞬間に
すごく感動〜(o^^o)



15時までの
レイトチェックアウトが
500円で出来るのでのんびり
テントの乾燥待ちしながら
お昼ご飯

Y&Kさんが作ってたリゾット
作ってみたかったので
持ってる材料でリゾットに挑戦
常備調味料
コンソメ、粉チーズ、塩コショウ
余った材料
玉ねぎ、ツナ、ハムと
フロントで売ってた牛乳を
買ってきて
自宅でトマト缶を使った
トマトリゾットは
作るのですが
牛乳加えてリゾット作るの
初めてでしたがコンソメと牛乳って
よくあいますね〜
これすごく美味しかったです
簡単で美味しい料理でした(o^^o)
途中、中央道の石川PAで

大分のお土産物がなぜか中央道でww
中にプリンが入っていてすごく
美味しかったです〜

西湖初めて訪れた場所でしたが
あの綺麗な水には驚きと感動でした
お風呂もあって夜は星も綺麗で
また訪れたい富士西湖キャンプ場です
(((o(*゚▽゚*)o)))
新幕初張りキャンプ
新幕初張りと嬉しい偶然の再会キャンプ
寒すぎて寝れなかった雪遊びキャンプ
かなりお得な雪遊びキャンプ
雪だらけ〜
ツインピルツ修理 小川キャンパルにて〜
ツインピルツに薪ストーブイン 高温で穴があく〜
キャンプ場で喧嘩 設営したツインピルツ撤収〜
新幕初張りと嬉しい偶然の再会キャンプ
寒すぎて寝れなかった雪遊びキャンプ
かなりお得な雪遊びキャンプ
雪だらけ〜
ツインピルツ修理 小川キャンパルにて〜
ツインピルツに薪ストーブイン 高温で穴があく〜
キャンプ場で喧嘩 設営したツインピルツ撤収〜
この記事へのコメント
お~~リゾットいきましたか~~
作り方は簡単ですよね~~
混ぜ混ぜが面倒なだけで・・・
西湖・・・ヒメマスやクニマスが生息するぐらいなんで綺麗ですよね!
西湖はー5℃ですか~~
もう辛い気温だな~~
所でひなきさんとパパの絡み・・・ほんとおもしろいです!!
作り方は簡単ですよね~~
混ぜ混ぜが面倒なだけで・・・
西湖・・・ヒメマスやクニマスが生息するぐらいなんで綺麗ですよね!
西湖はー5℃ですか~~
もう辛い気温だな~~
所でひなきさんとパパの絡み・・・ほんとおもしろいです!!
こんにちわ。
西湖には行ったことがないのですが、水が綺麗なんですね。
いずれ攻めねば。
ツインピルツ、私も結露が多いなと思ってます。
氷点下だと、コットから見上げると幕表面がキラキラ輝いてて凄く綺麗でステキ(汗)
前レポへのコメで恐縮ですが、てっこつとツインピルツの連結、成功レポを楽しみにシテオリマス。
もう真似する気マンマンでして(殴)
西湖には行ったことがないのですが、水が綺麗なんですね。
いずれ攻めねば。
ツインピルツ、私も結露が多いなと思ってます。
氷点下だと、コットから見上げると幕表面がキラキラ輝いてて凄く綺麗でステキ(汗)
前レポへのコメで恐縮ですが、てっこつとツインピルツの連結、成功レポを楽しみにシテオリマス。
もう真似する気マンマンでして(殴)
Y&Kさん
リゾット美味しかったですよ〜
餌ぽくなってしまうので途中の写真は
省きましたwww
西湖の魚詳しいですね〜
ひなきパパも釣り好きで
西湖みて釣りしたいな〜とか
カヤックもやってみたいな〜
って言ってましたが
カヤックは道具買い揃えなきゃ
いけないので却下しときましたwww
リゾット美味しかったですよ〜
餌ぽくなってしまうので途中の写真は
省きましたwww
西湖の魚詳しいですね〜
ひなきパパも釣り好きで
西湖みて釣りしたいな〜とか
カヤックもやってみたいな〜
って言ってましたが
カヤックは道具買い揃えなきゃ
いけないので却下しときましたwww
GRANADAさん
西湖の水の綺麗さには
本当に驚きました
ぜひ一度訪れてみて下さい
ツインピルツとロゴスの連結
ひなきパパはまたキャンプで
試すみたいですがほっときますww(^_^;)
ふつ〜のキャンプがしたいです(爆)
西湖の水の綺麗さには
本当に驚きました
ぜひ一度訪れてみて下さい
ツインピルツとロゴスの連結
ひなきパパはまたキャンプで
試すみたいですがほっときますww(^_^;)
ふつ〜のキャンプがしたいです(爆)