ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

キャンプ場で喧嘩 設営したツインピルツ撤収〜

   

おはようございます(o^^o)

今回の週末キャンプ
次から次といろいろ
あり過ぎてなにから
書いてよいやらww





前回ピスタが破損したにも関わらず
懲りずに(-@∀@)今回もやはり
ひなき家お気に入りのキャンプ場
なのでPICA西湖へ

前日に雪が降ったようで
きれいな雪があり
子どもと一緒に雪のボールを
作ってキャッチボールできました




西湖には
ハピフラを利用して土曜の朝
8時に到着予定してました








何を勘違いしていたのか
通信欄にもハピフラの到着時間を
記載した記憶があったので
予約完了したと思い込んでいました



ん???


マイページには
2月と3月の予約はあるのに
明日の予約がのってない




(;゜○゜)アァー!!
もしかして予約してない??



そー言えば月曜日に
西湖の予約最中に友達から
LINEきてLINE返信するのに
一旦予約ページ閉じたんだ



Σ( ̄Д ̄ )
すっかり予約完了した
つもりでいました



予約してないのに気づいたのは
金曜日の夜寝る間際

なんとなくPICAのマイページから
明日の到着時間ちゃんと通信欄に
あるか一応見ておこう


なんて思いマイページみて
予約してないのがわかりました(爆)



ひなきパパに
予約し忘れていることを言うと


予約してないなら仕方ないから
朝現地に電話で空き確認して
大丈夫だったらアーリー利用して
11時到着でええんちゃう?


と、言うことになり


朝現地に予約電話して
アーリー利用で11時到着
無事にすることができました(^_^;)


初めて予約していると
思い込んだ勘違い経験(爆)




せっかく11時到着したのに
設営完了したのは午後3時になる
少し前にwww




なんでこんなに設営完了までに
時間がかかったかって??









それは
初めてキャンプ場でケンカしました
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ



相手はもちろんひなきパパと



今まで設営中にお互いイラっと
することはあってもケンカに
なることはありませんでしたがww
サイトに誰もいなかったこともあり


ついにケンカになりました

しかも2時間近く
あーだこーだ(爆)


終いには

もー俺
設営せえへんから

と言い出して



設営完了してるツインピルツ
ひなきパパが撤収して
ツインピルツ畳んで袋に
片付けてしまいましたww












ケンカの詳細を書くと
長くなるのでwww





ようはテントの向き(爆)
(≧ω≦。)プププ

くだらな過ぎですよね〜



ひなきは景色がよい
抜けている方向をツインピルツの
前面がくるようにひなきパパに
設営をお願いしたのに


ひなきパパは
地面がぬかるみ過ぎていて
幕が汚れたりツインピルツ内に
ぬかるみ部分を入れたくないから
そこを避けてテントの向きを
無視して設営




結果、お願いした方向には
なっていなかったのでケンカにww


ひなきパパが
ぬかるみ部分を避けて
せっかく設営してくれたんだから
テントの向きは違うがww
まーいっか〜

ってなくらいに思えれば
よかったんですが…


謝るタイミングも
逃してしまい(o゚ω゚)チーン






そんなこんなんで
時間無駄にしてしまいましたが
( ̄w ̄)ぷっ



再度ひなきパパが
ツインピルツ設営しだして
3時頃設営完了できました


今回もムササビ諦めましたww

天気予報では夜中から
雨になるとのことだったので
ポリコットンのムササビを
雨に濡らしてもよい物か悩み
やめときました(o゚ω゚)チーン


つづきは
薪ストテントイン&
またまた初めての悲しい経験ww


















同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事画像
新幕初張りキャンプ
新幕初張りと嬉しい偶然の再会キャンプ
寒すぎて寝れなかった雪遊びキャンプ
かなりお得な雪遊びキャンプ
雪だらけ〜
ツインピルツ修理 小川キャンパルにて〜
ツインピルツに薪ストーブイン 高温で穴があく〜
同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事
 新幕初張りキャンプ (2014-12-15 07:59)
 新幕初張りと嬉しい偶然の再会キャンプ (2014-12-09 11:21)
 寒すぎて寝れなかった雪遊びキャンプ (2014-03-05 15:36)
 かなりお得な雪遊びキャンプ (2014-03-04 05:39)
 雪だらけ〜 (2014-03-02 13:59)
 ツインピルツ修理 小川キャンパルにて〜 (2014-01-30 08:31)
 ツインピルツに薪ストーブイン 高温で穴があく〜 (2014-01-29 10:56)
 ツインピルツ とける 焦げる 穴があく〜キャンプ (2014-01-27 01:21)



この記事へのコメント
幕の向き・・・
やっぱ女性は景色優先なんですね~~
全く同じ理由でうちも喧嘩しますね!
やはり僕はパパさんよりの考えですから!!
何も無ければ景色優先になるんですけどね~~
難しい・・・
災難続きですから気を付けて下さいね!!

Y&KY&K
2014年01月28日 08:26
Y&Kさん

おはようございます(o^^o)

幕の向きはやっぱ
景色のよい方に向けたいですよ〜

今までも何度かお願いした方向を無視して
違うが方向に勝手に設営されて
イラっとしたことはあったけどww
今回は喧嘩になっちゃいましたね(^_^;)

ひなきひなき
2014年01月28日 08:36
うちは同じくで撤収のタイミングで喧嘩した事があります…私アウトの時間が近づくと焦るんですよね~なれど、パパはマイペースなもんで(^^;;
結局撤収の途中で、子供連れて風呂にいってやりましたが、帰ってきたらふつーでした。おお、おかえりみたいな。

景観、非常によくわかります。
でもやってくれるのは男性だから、折れるべきなんでしょうね~。私もできませんがw

それにしてもここのところ、テントの残念が続いているようなので、これ以上の残念が続かない事を祈ります。
ひなきさん、元気だして~☆彡

コショウコショウ
2014年01月28日 08:36
こんにちは。キャンプ場での喧嘩はよくないですが・・・・
設営で疲れているとついついイラっとして言葉が強くなったり
して喧嘩になりますよね~(^^;
無事に設営できてよかったです(笑)

Nパパ&KママNパパ&Kママ
2014年01月28日 08:53
コショウさん

おはようございます(o^^o)

お〜放置して
お風呂行っちゃいましたかww

せっかく楽しみにきてる
キャンプだから極力喧嘩に
ならないようにしたいですよね(^_^;)

本当最近は注意力が欠けて
アホなことばかりになってしまってますww

ひなきひなき
2014年01月28日 09:00
おはようございます~

設営中ってイライラする事ありますね( ノω-、)クスン
特に幕の向きって、うちのパパも景観無視なので、、、
この頃は設営前に話し合って指示するようにしていますσ(^_^;)

予約は驚きましたねΣ(゚Д゚ノ)ノ
ハピフラは残念でしたが、行く前に気付いてよかったです。。。

波乱の幕開けですね(>_<)
薪ストINは問題なかったのか・・・気になります!

ぴーままぴーまま
2014年01月28日 09:03
Nパパ&Kママさん

おはようございます(o^^o)

そうですよね〜
考えてみればキャンプ場着くまでにも
パパは運転してくれてたり
重い荷物運んでくれてたりして
さらには設営して疲れているのに

出来上がったテントの向きで
ブツブツ文句言われてたら
怒りMAXになりますよね(^_^;)

次回からはもう少しパパさんに
感謝できるように変わらねば(笑)

ひなきひなき
2014年01月28日 09:10
ぴーままさん

おはようございます(o^^o)

ぴーままさんのところも
設営中イラっとありますかww

設営前にちゃんと話して指示する
これですね〜

キャンプ場につくとひなきは
早くテントに荷物運び入れ
完了させたくて

テントの向きどうする?
ってきかれても

こっち向きに設営して
とだけ伝えて詳細にあれこれ伝えてないで
他の準備にはいっちゃうからだww

次回からは設営前に
じっくり幕の向き話してから
やってみます(o^^o)

ひなきひなき
2014年01月28日 09:30
こんにちわ。

むむぅ、設営・撤収はウチも危険な時間帯です ^^;;;;;
ってかご主人、ワタシに性格似てるかも(核爆)

まぁ、男性と女性では基本的な価値観が違う場合が多いですよね ^^;

この場合、景観か快適性(足元がぬかるまない、幕が汚れない)で価値観が異なったわけですね ^^;;;;

まぁ、価値観ってのはどっちが正しいとか間違いとかではないからヤヤコシイ ^^;

お互い相手側の発想で考えることが大切・・・・ ってのが教科書的な解決方法なんでしょうけど、ウチは面倒なので結局ソロ出撃に(核爆)

GRANADAGRANADA
2014年01月28日 17:29
GRANADAさん

こんばんは(o^^o)

GRANADAさんひなきパパと
似たような性格ですか(笑)
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

お互い譲れない部分が重なって
せっかく早く到着したのに
こんな無駄な時間にしてしまい
反省してww次回からは景観重視の
テントの向きにこだわり過ぎないように
頑張ります(^_^;)

ひなきひなき
2014年01月28日 18:19
はじめまして

うちも同じ事で同じ様に喧嘩したことある!ある!そう!そう!って思わずコメントさせてもらっちゃいました(^^ゞ。夫婦のキャンプあるあるですね。

お邪魔しました~(^-^)
めぐっちゃん
2014年01月28日 22:01
こんばんは。

最近、幕の災難続きですね、((T_T))

我が家は、ケンカ防止の意味合いも含めて。
設営前に、どの方向に幕を張るか
話してから設営する様にしてますよ。


ところで、幕の方は、修理ですか?
それとも新幕購入?
わくパパ
2014年01月28日 22:48
はじめまして。

いつも読ませて頂いてます(読み逃げすみません....)


うちもキャンプ場での最初の揉め事は、「テントの向き」であることが多いです。2時間とかはないですけど(笑)。

PICA西湖、一度行ってみたいキャンプ場です。雪のキャンプも楽しそうですね。お風呂があるのが冬には特にいいなぁ、と。


ちなみにうちは撤収時には、私が積載した後にパパが「俺がやるからいっぺん(車から荷物を)降ろして」と言われて揉めることが多いです(笑)。

こぶたこぶた
2014年01月29日 08:34
おはようございます。

>次から次といろいろ
あり過ぎてなにから
書いてよいやらww

コメントもいろいろあり過ぎて手が出せませんwww

「経験はものをいう」と言いますが、あまりにも短期間で経験し過ぎかと・・・。汗

でも、お怪我なく大事に至らなくて本当に良かったと思います。

ケンカはお互いにキャンプ熱が高いがうえにですよね~

うちは嫁さんが冷めているのでケンカにならんです・・・。

同じことを二人で一生けん命してるからですよvv

「ヒューヒューだよ~」。古っ

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年01月29日 09:13
めぐっちゃん

はじめまして(o^^o)
コメありがとうございます

同じようなことで喧嘩になりましたか〜
キャンプでの夫婦あるあるですかね?(笑)

今考えるとテントの向きくらいで
よく2時間も喧嘩してたな〜

って、そっちの方が自分で
ビックリ(爆)Σ(・□・;)

ひなきひなき
2014年01月29日 09:22
わくパパさん

こんにちは(o^^o)
お久しぶりです〜

わくパパさんとこも
どの方向にって
お互いに納得してから
設営してるんですね〜

やはりお互い
納得してからテントの設営
ですね(*^^*)

ツインピルツはもちろん修理しますよ〜
あの穴あきでは雨風がね(^_^;)
ついでに新幕購入もしちゃいますかwww

ひなきひなき
2014年01月29日 09:38
こぶたさん

はじめまして(o^^o)
コメありがとうございます

PICA西湖
景色も設備もとてもよいキャンプ場で
おすすめです(*^^*)

撤収時だとチェックアウトの
時間も気になっちゃうし
せっかく積載したのを降ろして
って、これは揉めちゃいますね(^_^;)

でも積載はたぶん男性より女性が
やった方が普段から片付けや収納
整理に慣れてるからいいような
気がしますよね(笑)

ひなきひなき
2014年01月29日 09:53
ぱぱボーダーさん

こんにちは(o^^o)

そうですよね〜
ほぼ毎週キャンプに行って
短期間であれこれと…


それなのにほぼ毎回ひなきパパは
なぜにひなきが伝えるテントの向きを
無視してるのか…(-@∀@)


今回はまわりに他のキャンパーさんが
設営時にいなかったので我慢できずに(爆)
あーだこーだ文句言ってしまったのが
失敗でしたね(^_^;)

ひなきひなき
2014年01月29日 10:05
あぁ。大変でしたねー。汗

設営は大丈夫なんですけど、撤収がイライラします。。
テント張るのはなかなか上手くいかないと笑っちゃって・・・。
ママ戦力外~と逆に怒られてます。( ;∀;)

ちゃんと次の時のこと考えられて偉いなぁ。
でもお互い貯めておくのも良くないですから、
吐き出して、仲直りすれば良いと思います☆( ⚫︎≧艸≦)

penguinpenguin
2014年01月29日 12:30
penguinさん

こんにちは(o^^o)

あっ、パパさんから戦力外通告ですか(笑)
頑張ってくださいよ~


>上手くいかないと笑っちゃって・・・。

なんかこれよいですね~
逆に笑い飛ばしてしまえば喧嘩にもならずに
すみそうですね(*^^*)

ひなきひなき
2014年01月29日 13:51
またまた失礼します~☆

うちパパ居ないので子供たちに戦力外通告出されるんですよー。
しょうもない母親でございます。。。(・´ω`・)困ッタナァ…

出来ない母親を演じてるだけです・・・演じてる?・・・うーん。笑

前の時は一緒に行った友達と子供とでテント張りました。
いつか張れるようになるのでひなきさんご一緒しましょうね~☆

penguinpenguin
2014年01月30日 12:46
penguinさん

こんにちは(o^^o)

失礼しましたm(_ _)m

ママに戦力外通告出しちゃうなんて(笑)
お子さん頼りになりますね〜

でも一人で悪戦苦闘してテント設営するよりも
上手くできなくてお子さん達と笑いながら
設営してる方が設営も楽しいですよね

ぜひぜひ一緒にキャンプ行きましょうよ〜
一緒行けるの楽しみにしてます\(^o^)/

ひなきひなき
2014年01月30日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。