ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

年越し竜洋キャンプでの出会いと再会

   

こんにちは(o^^o)

今日の夕食は七草粥ですね〜
楽チンだwww

そーいえばお正月に食べるお雑煮
関東と関西ではぜんぜん違いますよね

生まれも育ちも東京のひなきは
ひなきパパと結婚するまで
関西のお雑煮が白味噌で食べる
なんて知りませんでしたww

今ではすっかりひなき家のお雑煮は
関東なのに白味噌のお雑煮です


竜洋年越しキャンプ最終章

素敵な出会いと嬉しい再会編




我が家のお隣サイトに
HALパパさん家(HALパパさん
勝手にリンク&写真もらって
貼らせていただきました)

写真右側に座っているのがひなきっ子
かなり図々しくも我が子は
HAL家に勝手に馴染んでしまってるww

どこに行くにもH君と一緒で
たくさん遊んでもらいました

子供はすぐに仲良くなって
いろいろと遊びまわっていますが

ファミキャンは
家族でマッタリのんびりキャンプ
しながら家族での時間や夫婦の時間を
楽しまれているのが基本なのかな?

なんて勝手に思っていたので

なかなか子供達が仲良くなっても
その先いきなりご夫婦に話しかけて
よいものか初心者キャンパーの
ひなき家はいつも悩んでいました




今回HALパパさんから
お声をかけていただき
ひなきパパもいろいろな
お話しができて喜んでいました

しかも同じナチュブロをされて
いることがわかり同じ関東住まい

なんか一気にひなきは
親近感がわきました

最後にHALパパさん家と
一緒に記念写真



HALパパさん
ありがとうございました(o^^o)
またお会いできるの楽しみにしてます



そして同じく年越しキャンプに
いらしていたナチュブロの
Namiheiさんとお会いできました(o^^o)
(Namiheiさん
勝手にリンク貼らせていただきました)

かわいい姉妹のパパさんで
お子さんを竜洋近くの公園に遊びに
連れて行く途中お会いできたので
少ししかお話しできませんでしたが
またキャンプ場でお会いした時には
いろいろとお話しできるのを楽しみにしてます
Namiheiさん
ありがとうございました(o^^o)
またお会いできるの楽しみにしてます








さぁ〜
そして我が家の憧れ
キャンパーさんの一人
ベテランキャンパーの
わくママさん&わくパパさんとの再会



わく家のサイト写真をパチリ


もー
ひなき夫婦揃って
再会できた喜びと興奮でww
かなり図々しくあれこれ
いろいろお話しさせてもらって
しまいました(^_^;)


ご夫婦揃って気さくなお人柄に
ひなき夫婦はさらにわく家ファンに
なってしまいました(o^^o)


ひなきパパ憧れのキャンプ用品が
いくつもあったりテント内も
うちと違って
かなりおしゃれなんですよね〜


あっ、わく家
父子キャン用?子供用テント?
ピルツが増えてる〜www


それに
わくパパさんが先頭になって
ご夫婦揃って一緒にキャンプ料理
作りを楽しまれているのが
本当羨ましい〜

パパさんがダッチオーブン
温めながら準備して
ママさんはダッチで焼く
ピザの準備したり


うちなんかさ〜
そろそろ夕食の準備しようかな?
なんてなると

ひなきパパはテントからいなくなって
何をするのかと思えば
焚火準備して食事ができるまで
焚火楽しんじゃってますからねwww


でも今回はお話ししながら
わくパパさんがダッチオーブン
温めているのを目の当たりにした
おかげか?


お会いした日の夕食後
ひなきパパに変化がww

俺が食器洗おうか?

なんて一言がヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


炊事場まで一緒に
洗い物運んでもらい
すすぎ担当してもらいました(o^^o)

いつの日か
ひなきパパが作った料理
キャンプで食べれる日がくれば
よいですな〜


ん〜
たぶんそれは
絶対ないと思うから(爆)
キャンプで一緒に料理できるように
なればよいかなー(・∀・)


我が子はわく君にも
たくさん遊んでもらいました


わくママさん&わくパパさん
ありがとうございました(o^^o)
またお会いできるの楽しみにしてます


お会いできたみなさんのおかげで
楽しいお話しができて
初めての年越しキャンプの
素敵な思い出になりました

みなさん
ありがとうございました(o^^o)



それと到着後真っ暗なサイトで
ジェントス2個で設営準備していると

少しでも明るい方が準備が
しやすいでしょうから

と言ってご自分のサイトから
いくつもの灯りを我が家のサイトに
置いて明るくしてくださった
お向かいにいらしたサイトの方
ありがとうございました(o^^o)




同じカテゴリー(年越しキャンプ)の記事画像
ブロガーさんに感謝 ありがとう の我が家が楽しめた年越しキャンプ
竜洋年越しキャンプから和歌山県のかみふれあい公園キャンプ場
広々折りたたみキッチン台&シェラカップ料理
竜洋海洋公園で年越しキャンプ
年越しキャンプ場へ
同じカテゴリー(年越しキャンプ)の記事
 ブロガーさんに感謝 ありがとう の我が家が楽しめた年越しキャンプ (2016-01-07 06:12)
 竜洋年越しキャンプから和歌山県のかみふれあい公園キャンプ場 (2014-01-08 12:51)
 広々折りたたみキッチン台&シェラカップ料理 (2014-01-06 12:31)
 竜洋海洋公園で年越しキャンプ (2014-01-04 15:16)
 年越しキャンプ場へ (2013-12-30 00:16)



この記事へのコメント
ステキなキャンプでしたね!!
ブログでの繋がりが実際にお会いして
お話できるなんて☆彡

ひなきさんに今年はお会いできるといいな〜。

penguinpenguin
2014年01月07日 12:56
こんにちは!

色々良い思い出が出来て良かったですね~~
楽しいことが何よりですね!
うちも料理はママがやってくれないかな~~~って思っちゃいますが・・・
ま~~仲良く一緒に出来れば一番良いですね!!
次回は我が家の隣で、僕が料理してるのを見せつけますか??笑

Y&KY&K
2014年01月07日 15:09
penguinさん

こんばんは(o^^o)

キャンプって不思議ですよね〜

老若男女問わず初めて会っても
キャンプの話しで楽しく会話が
できてしまったりいろんな人との
出会いがあって(*^_^*)

penguinさんともお会いできるのを
楽しみにしています\(^o^)/

今年もよろしくお願いします

ひなきひなき
2014年01月07日 17:43
Y&Kさん

こんばんは(o^^o)

あっ、そーいえばY&Kさん
料理上手なんですよね〜
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

仲良く一緒に…
これけっこー難しいですね(爆)

設営&撤収では毎回夫婦揃って
お互いの行動が若干気に障りwww
イラっとしますからね( ̄w ̄)ぷっ

ひなきひなき
2014年01月07日 17:53
こんにちわ。

数記事ぶんのまとめコメで恐縮ですが・・・・

ちょっとコメしていない間にブルー ECO どんぶりがブラ下がってたり、たくさんモノが吊るせるてっこつ love になってたりと、いやもう短期間に目覚しく進化されてマスネ @o@

特にスゲー、と思ったのはシェラ料理の数々。
「シェラの魔術師」もしくは「シェラ・キャンパー」の称号を捧げマス ^^

ともあれ、絶景あり、出会いありで良い年末年始でしたね ^^

GRANADAGRANADA
2014年01月07日 18:33
こんばんは(^-^)/
この間は、いろいろお話ができて、とても楽しかったです。

ただ…ベテランでもないし、おしゃれでもないわが家のテントの中を見せてしまい、かなり恥ずかしいです(*_*)

ひなきパパさん、すごく優しそうだったので、
これからが楽しみですね~

今度、是非ご一緒しましょう(^^)/\(^^)
虫が出る前に…
わくママ
2014年01月07日 18:57
GRANADAさん

こんばんは(o^^o)

わぁーい\(^o^)/
料理上手なGRANADAさんから
シェラ・キャンパーの称号
めちゃ嬉しい〜〜

シェラカップがこんなに
便利な物だと思わなかったです

メタル丼は高いから手が出ないので
ECOどん全部揃えてみましたww

三泊もするからてっこつで
過ごしたかった年越しキャンプですが
強風での倒壊を恐れツインピルツに
したのが失敗でした(爆)

な〜んか不便で( ̄w ̄)ぷっ

ひなきひなき
2014年01月07日 20:45
わくママさん

こんばんは(o^^o)

竜洋ではとても楽しい時間を
ありがとうございました(o^^o)

あのわくパパさんの姿に少しは
ひなきパパも刺激されたようで
キャンプ初の洗い物のすすぎを
してくれました(笑)

って言うか、初めて一緒に
炊事場にきてくれました\(^o^)/

ぜひぜひ虫が出る前に
一緒にキャンプできるの
楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

ひなきひなき
2014年01月07日 21:02
こんばんわ。

滞在中は大変お世話になりました。

HALも弟が出来たみたいで嬉しがってましたよ~。

もっとお話ししたかったですねぇ。

ちょくちょく話すタイミングを計ってたんですが、何気にお忙しそうでしたので。

小川幕、イイですよねぇ。

宝くじが当たったら絶対買います!

またどこかで会えるといいですねぇ。

HALパパHALパパ
2014年01月07日 22:23
HALパパさん

こんばんは(o^^o)

こちらこそ大変お世話になり
ありがとうございました

HAL君にたくさん遊んでもらって
いつのまにか我が子がHALパパ家に
馴染み過ぎてしまっていて(^_^;)

HAL君の野球が忙しくない時期に
またキャンプでお会いしたいですね

いつかまたお会いできるのを
楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))

ひなきひなき
2014年01月07日 23:16
おはようございます!

名前が出てきてビックリですよ…!

あの時は、撤収間際の忙しい時間にすいません。

初のブログつながりでの対面に緊張MAXでした(汗)

今回はあまりお話できなかったのが悔やまれます…

またキャンプ地が同じ時は宜しくお願いします。m(__)m

NamiheiNamihei
2014年01月08日 06:27
Namiheiさん

こんにちは(o^^o)

竜洋ではありがとうございました

きっとまたどこかで同じキャンプ場に
なることがありそうですね〜

乙女も一週違いでしたしね(笑)

またお会いしたその時には
ゆっくりとお話しできるとよいですね(*^^*)

ひなきひなき
2014年01月08日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。