ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

竜洋海洋公園で年越しキャンプ

   

こんにちは(o^^o)

早いですね〜
もう1月4日になってしまいましたね

2013年最後のキャンプは
年越しキャンプで
楽しんできました(o^^o)

今回は三泊四日とひなき家初の
長いキャンプ\(^o^)/

キャンプ場は静岡県磐田市にある
竜洋海洋公園オートキャンプ場

キャンプ場はこんな感じ


受付


炊事場広く洗い場も
たくさんありますが
お湯が出るのは2つだけです

この炊事場には洗濯乾燥機が
一台あります

他にも中央トイレ近くに
2〜3台の洗濯乾燥機がありました


サイト出入口


Aサイト側


到着が夕方で真っ暗でしたが
初張りピスタは簡単楽チンで
暗闇の中でも二人で15分で
完了しました(笑)
写真は翌日パチリ





ツインピルツは暗闇でけっこう
手間どりました(o゚ω゚)チーン


しおさい竜洋裏




ここで釣りを楽しむと

こんなのが釣れますwww


こんなのも( ̄w ̄)ぷっ


少し歩くと砂浜へ〜



竜洋のレンタサイクルは
チェックアウトまで乗り放題料金で
1200円と格安です(^ ^)
連泊時にはかなりお得ですよね
しかもキャンプ場外への
乗り出しも自由です

キャンプ場イベントの
お餅つきも楽しみました


親子で餅つき


つきたてのお餅いただいて


準備しておいたお汁粉で
美味しくいただきました(o^^o)


まだまだつづくwww
(((o(*゚▽゚*)o)))




同じカテゴリー(年越しキャンプ)の記事画像
ブロガーさんに感謝 ありがとう の我が家が楽しめた年越しキャンプ
竜洋年越しキャンプから和歌山県のかみふれあい公園キャンプ場
年越し竜洋キャンプでの出会いと再会
広々折りたたみキッチン台&シェラカップ料理
年越しキャンプ場へ
同じカテゴリー(年越しキャンプ)の記事
 ブロガーさんに感謝 ありがとう の我が家が楽しめた年越しキャンプ (2016-01-07 06:12)
 竜洋年越しキャンプから和歌山県のかみふれあい公園キャンプ場 (2014-01-08 12:51)
 年越し竜洋キャンプでの出会いと再会 (2014-01-07 11:52)
 広々折りたたみキッチン台&シェラカップ料理 (2014-01-06 12:31)
 年越しキャンプ場へ (2013-12-30 00:16)