ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

3980円でお安く冬キャンプ準備

   

こんばんは(o^^o)

昨日今日と秋晴れのカラッとしたお天気でとても気持ちよかったのに

せっかくの三連休は、台風18号が日本を縦断ですって。

夏のお盆休み中もなんだかあまりよくなかったお天気だったのに、秋の三連休もお天気が悪いなんて残念すぎる(o゚ω゚)チーン

三連休キャンプやレジャーに行かれる方は気をつけてくださいね。お仕事の方も気をつけてくださいね。



9月も中旬にもなりますと、標高の高いキャンプ場はこの三連休あたりからは日中は暑くても、朝晩はすっかり寒くて気温がかなり下がりますからきついですよね。


我が家もそろそろ、夏のキャンプ用品や寝袋から、秋冬仕様のキャンプ用品の準備になります。

なにかと荷物が多くなる冬のファミリーキャンプ


そして、我が家は去年の冬キャンプから石油ストーブを使わなくなりました。電源なしサイトでも電源サイトでも。
理由は特になくて、一応車には毎回積んであったのですが結局は使わなくて済んだと。言った方がよいかな


今年の1月あたりからは、車からも石油ストーブはおろして軽量化した冬キャンプを楽しんでいました。


石油ストーブをテント内で、つけっぱなしで寝る人はいないと思いますが

火気類は寝る時には、必ず消さないと危ないですし、万が一火災にでもなってしまってからでは他のキャンパーさんやキャンプ場にも迷惑をかけてしまいますからね。


3980円で冬キャンプ準備



そして、電源サイトを利用の時には、一工夫すると小さなセラミックヒーター1つだけで、テント内はぬくぬくで暖かいでのです。


我が家が使っているセラミックヒーターは、山善のもので600wと1200Wの切り替えができて、楽天の購入履歴をみたら2013年の購入で3980円で、今でも使えています。

3980円で4年も使えていて、軽量コンパクトなので、お安く冬キャンプの準備をするには申し分ないです。



3980円とお安いので、2年使えればじゅうぶんかなwと思って購入したのですが、もう4年経過とは驚きです。

たまに楽天のスーパーセールとかでも安くなっている時がありますから、そんな時に壊れてしまった時の予備として、もう一つ購入しておくか悩むのですが、いまだに使えてしまっているので予備の購入はまだしていません。


そしてコット寝専門のひなきパパですが、こんな感じにハイコットの下にセラミックヒーターを置き、インナーテントの方向にセラミックヒーターを向けます。

グランドには小川キャンパル時代のPVCを敷いて使っています




ハイコットの上には寒さ防止の為にラグを敷いているのですが、片側を長くしてラグを仕切り代わりにすると、ハイコット下の空間からテント内部に向けて置いたヒーターの暖かさを逃さずにテント内が心地よい暖かさになります。






インナー側からみるとこんな感じ



コットの上で寝ているひなきパパは、セラミックヒータが真下にあるので、モンベルの寝袋0番では寝ている時も暑すぎて、毎回下着だけで寝ています。


熊とか変な獣が、万が一テント内に入ってきたときには、下着姿で寝ているひなきパパが真っ先に襲われるねw


夏キャンプは暑いので家族3人コット寝なのですが、冬はコット寝するのは一人だけになりますので、暑くても万が一獣に襲われてしまっても仕方ないのかねw

おまけにシャンティ23はインナーなしだと3台コットが入るけど、インナーをつけて使うとインナーテント内は定員2名なので、冬キャンプの時でも前室でコット寝していたひなきパパでした(≧ω≦。)プププ







同じカテゴリー(キャンプ・キャンプ用品)の記事画像
雪キャンプ只今の気温マイナス7度
我が家に到着したキャンプ用品
待っていたキャンプ用品がやっと我が家に到着
我が家に到着していたキャンプ用品
冬キャンプに備え標高900mで電源なしストーブなしの週末キャンプ
魔が差して・・・新幕購入
冬キャン必需品を燃焼実験してきた週末キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ・キャンプ用品)の記事
 雪キャンプ只今の気温マイナス7度 (2018-01-01 19:14)
 我が家に到着したキャンプ用品 (2017-08-30 06:30)
 待っていたキャンプ用品がやっと我が家に到着 (2017-08-26 06:51)
 我が家に到着していたキャンプ用品 (2017-08-09 21:01)
 冬キャンプに備え標高900mで電源なしストーブなしの週末キャンプ (2015-10-28 17:19)
 魔が差して・・・新幕購入 (2015-04-03 21:52)
 冬キャン必需品を燃焼実験してきた週末キャンプ (2014-11-21 08:03)
 本日我が家に到着したキャンプに欠かせない物 (2014-09-16 16:36)