母子キャン&初漕ぎ
こんにちは(o^^o)
今日もお天気よくて
暑いくらいですねー
子供達は春休みになり
学校が休みで羨ましいですよねw
土日の暖かさで
桜もすでに満開ですね〜^ ^
今日もお天気よくて
暑いくらいですねー
子供達は春休みになり
学校が休みで羨ましいですよねw
土日の暖かさで
桜もすでに満開ですね〜^ ^

先週末も相変わらず
ひなきパパは仕事で
かなり前から予約していた
PICA西湖の予約を
仕事になるかもしれないから
キャンセルしといたほうがいいかも
と言われて
2週間前にキャンセル
ノーキャンプな
週末予定でいましたww
直前になって
ダメもとで智光山公園キャンプ場の
キャンセル空きがないか見てみたら
サイトが空いていたので
急遽2日前に
母子キャン決定w
ひなきっこと二人
久々の母子キャン
首都高は
運転できないから(爆)
下道で練馬インターまで行って
関越からのるww

途中トイレ休憩して

キャンプ場へ
一番に到着

設営完了

ピスタ34

曇り空だったけど
お天気もすっかりよくなって

近くのイオンまで
お買い物しに行って
朝炊いたご飯と
サラダは持参して
お昼ごはん



豚肉定食ww

その後は
公園遊び







そろそろ焚火したいし
キャンプ場へ戻ろうよ~
って言っても
僕まだ遊びたいから
もう少し待って
って言われ
結局2時間も公園で過ごし
3時半ごろ公園を後にして
サイトに戻りましたww
公園の桜は
たくさん咲いていました~

サイトに戻ってきて
先日ワイルドさんで購入した

ドラえもんの
タケコプターみたいな
おもちゃで一緒に少し遊んで

焚火スタート

日中はお天気よく暑かったけど
4時頃にはネイチャーでの
焚火の暖かさが心地よい感じに


ひなきっこと二人で
マッタリ焚火を楽しんでいると
そろそろ帰ろうよ
って
言うひなきっこ
せっかくだし泊まろうよ~
って言うも
いや
今日は泊まらない
帰る
え~~~~(^_^;)
せっかく来たんだし
キャンプ場に泊まろうよ~
いるまの湯にも行こう!!
って
言っても
家族が心配だし
今日は帰る
って言う
ひなきっこ
家族が心配って・・・www
実は
今回の母子キャン
パパが仕事で一緒に
これないと知って
ひなきっこは
パパが行かないなら
僕もいかない~
おうちで待っている
って
出発前に言い出してwww
せっかく取れた智光山なのに
当日キャンセルすると
ペナルティーがついてしまうから
仕方なく夕方18時までに
ひなきっこを説得できなければwww
泊まらないで帰ってくるつもりで
出発していました
タイムリミット18時になっても
誰かさんに似てw
頑固なところがある
ひなきっこを
説得できなかったので(≧ω≦。)プププ
あえなく撤収(o゚ω゚)チーン

撤収完了して
18時46分キャンプ場を後にwww

帰りは渋滞もなく
下道だけで帰ってこれ
20時40分駐車場到着ww

泊まれなかったけど
お天気もよかったし
久々にお外ご飯に
テントも張れてw
焚火も楽しめたので
これで
よしとしましょうか(爆)
帰り道
今度またママと二人で
キャンプ場に泊まろうね
って
ひなきっこに言ったら
ママと二人か~
考えとくよ
って言われました(爆)
(^_^;)
翌日はひなきパパも
仕事がお休みなので
自宅に帰ってきてから
今度は翌日の初漕ぎ準備に
急いで積み込み作業
つづく
礼儀知らずのアホキャンパー
母子キャンでグルキャン
久々の母子キャンで初張り
母子キャン用テント到着
富士西湖で母子キャン てっこつ撤収編 強風こわっ
西湖で母子キャン 暖かテント編
母子キャンで、てっこつ設営してみた
冬キャンも母子キャンで挑戦
母子キャンでグルキャン
久々の母子キャンで初張り
母子キャン用テント到着
富士西湖で母子キャン てっこつ撤収編 強風こわっ
西湖で母子キャン 暖かテント編
母子キャンで、てっこつ設営してみた
冬キャンも母子キャンで挑戦