ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

かわせみ河原でSUP

   

こんばんは(o^^o)


今日の空は
雲ひとつないよいお天気で
朝から風が気持ちよかったですよね~


金木犀の香りがしてくると
秋だな~って感じます



先週末は久々にSUPしてきました






週末はお天気よかったけど
けっこうー
風が強かったですよね(^_^;)



そんな中
久々のSUP



前回新潟キャンプで
高速代が意外と
かかってしまったので(爆)



今回はおとなしくww
下道でいける場所を探して
デイキャンしてきました



途中ここで
野菜とぶどうの調達して






お肉とノンアルビールは
すぐ近くにあるこちらで







特にひどい渋滞も無く
下道で2時間半ww
買い物時間40分をプラスして(爆)


出発してから3時間ちょっとで
こちらに到着~~








設営完了w



水場がかなり遠いので
我が家専用の水場設置w




BBQ前にひと漕ぎ



と思ったら

乗せてもらえずw
穴掘り遊びを楽しむwww



戻ってくるの待ってから
ノンアルで乾杯




BBQ~










昼食後もSUP


ひなきっこは
今回初めてモンベルの
キッズパドルで漕ぎ漕ぎを
ひなきパパに教えてもらって
自分で少し漕いでました


































ここはほとんど流れがないので
川SUPというより
湖SUPに近い感じですね






















流木拾いして焚火ww


風で灰が飛ばないように
火熾しの中でw


でっかい
ネイチャーストーブ
みたいで楽しい使い方でしたww






300円で利用できるこの河原
水場やトイレに近い入口付近は
混んでいましたが
夏場は河原全体が
もっと混むのかしら???



かわせみ河原にある
トイレ&水場















ごみ捨て場



寒くなってきたので17時頃
河原を後にしました^_^




高速使わなくても
2時間半の下道で行けて
SUP&BBQが300円で楽しめる
なかなかよい場所でした







翌日日曜日は


京橋のモンベルへ


真冬以外はSUPやりたいなー

って

ひなきパパ言うもんで(^_^;)

カヤック用のパドルみたり
秋冬のSUPで使えそうな
ウエアーなどなど見てきました














タグ :SUP

同じカテゴリー(SUP スタンドアップパドルボード)の記事画像
週末カヤック
本栖湖でキャンプとデイキャンプ
穏やかではないカヤックキャンプ
野営地でのできごと・・・
学ぶこと
いろいろだまされた感たっぷりな週末キャンプ
このキャンプ場で念願のデビュー
同じカテゴリー(SUP スタンドアップパドルボード)の記事
 週末カヤック (2017-06-14 07:05)
 本栖湖でキャンプとデイキャンプ (2016-10-20 06:10)
 穏やかではないカヤックキャンプ (2016-09-14 06:10)
 野営地でのできごと・・・ (2016-06-21 23:40)
 学ぶこと (2016-06-10 14:00)
 いろいろだまされた感たっぷりな週末キャンプ (2015-07-13 06:58)
 このキャンプ場で念願のデビュー (2015-07-02 08:14)
 夜インして楽しんだ週末キャンプ (2015-06-30 07:17)



この記事へのコメント
こんばんは(^^)

かわせみ河原行かれたんですね

車、埋まりませんでしたか?
私は行った事は有りませんが、良く車がスタックすると読んだ事が
有ります

1度行ってみたいと思っていますが、寄居、秩父方面は足が遠くて…
でも、結構良さそうですね〜

ひなきパパもSUPに気合が入ってますね、というかハマってます?(笑)

水辺の漕ぎ系はハマリますよね、私もどっぷりですけど(^^;;

studio kistudio ki
2014年09月30日 00:32
かわせみの川・・・初めて見ました!笑

キャンプしたこと有るけど冬だったので川見なかったです!

意外に川幅広いんですね〜!

夏は混むな〜

冬のかわせみもいいですよ!笑

Y&KY&K
2014年09月30日 07:34
意外とトイレがやばくないんですね。
スタックしないならいってみたいなー。
もう冬だし、泳げないからゴムボートでも買うかな…

やっぱ混みますねー、デイキャン
何時頃に出ました?
めちゃ早く出たら混まないのかしら?
ひなきさんちほどガッツないからなー

にしても、パパのSUPはまり具合。
いいプレゼントをしてあげましたね( ͒ ु•·̫• ू ͒)

コショウコショウ
2014年09月30日 09:28
studio kiさん

こんにちは(o^^o)

砂地も多かったので
無理に突っ込んで行くと
スタックしちゃうのかしら?
我が家は車大丈夫でした〜

ひなきパパSUP楽しいようで
かなりハマってますよww

ひなきひなき
2014年09月30日 12:23
Y&Kさん

こんにちは(o^^o)

やっぱり夏場は混むんですね〜

水も綺麗で流れもないので
キャンプに行けない時のデイキャンSUPに
よい場所がみつかりましたw

冬場もこのあたりだったら
極寒の中でのSUPにならずに楽しめそうww

ひなきひなき
2014年09月30日 12:29
コショウさん

こんにちは(o^^o)

スタックは大丈夫でした

トイレも洋式で夏場でなければ
虫なんかは大丈夫そうです

ここトイレや水場が近い付近は
混んでましたが奥の方はほとんど
人がいなくて空いてました

朝は8時過ぎに家を出発しましたけど
所沢近辺を通らない道で行ったので
下道の渋滞もほとんどなかったですよ

ひなきひなき
2014年09月30日 12:38
こんにちは!

我が家の娘用だったモンベルの子ども用パドル!

先日海で遊んでいて、少し大きめの波が来て
そこで娘が踏ん張ったら、なんとまあ折れちゃって!(゜o゜)

で、モンベルに持って行って、修理→交換と話が進んでいたんだけど、
昨日電話があって、子ども用のパドル強度に問題があるみたいだから、
販売停止になってしまって、返金となってしまいました。。。

なので、もう手に入らないみたいですよ~~!

結構もろく折れたから、折れないように気をつけてね!

あと、モンベルの3ミリのウェット!とってもいいですよ(^_-)-☆
でも、我が家、11月位まで遊びたくて、安い5ミリのウェットも家族で
揃えちゃいました。(笑)

紅葉の中のSUPもおつですよね☆

ピノこピノこ
2014年09月30日 12:44
はじままして

息子さんとのタンデムが微笑ましいですね

SUPキャンプを羨ましく、ちょこちょこ覗いていました

キャンプ道具とインフレータブルSUPをどのように車載してるのかが気になりました

そーりそーり
2014年09月30日 14:49
こんにちは!

高速代、、、高くなりましたよね~

気軽に遠征キャンプに行けなくなりました。。。

このご時世、、、下道でいけるとこが安心していけますね!!

先日海でSUPをしてる人見かけましたが、やはりバランスとるのが難しそうですね~
優雅に楽しむならやはり湖か川がいい感じですかね~

海SUP、必死さがこちらまで伝わってきましたwww

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年09月30日 17:01
ピノこさん

こんにちは(o^^o)

えー
キッズパドル折れてしまったんですか?
モンベルのキッズパドル
安くて良さそうなので購入したのに
強度に問題ありだなんて子供が使うのに
危ないですね(^_^;)

5ミリのウエット購入したんですね
しかも家族分ってすごいですね〜
真冬でもSUP大丈夫じゃないですか(笑)

やっぱりこれからの時期のSUPには
ウエットスーツ必要なのかな〜

ひなきひなき
2014年09月30日 17:20
そーりさん

初めまして(o^^o)
コメありがとうございます

我が家はミニバンに乗ってますが
インフレSUPはコンパクトなので
今のところテントにキャンプ道具
問題なく積めてます

でもこれにさらにレインボーを一緒に
積むとなるとかな悩みながらの積載に
なりそうですwww

ひなきひなき
2014年09月30日 17:29
ぱぱボーダーさん

こんにちは(o^^o)

高速代の割引が少なくなってから
遠征キャンプだとサイト代より
往復の高速代の方が高くつきますよねwww

湖、川、海とSUPを経験した
ひなきパパが言うには
難しくてかなり不安定な
海SUPが一番楽しいみたいですよw

ひなきひなき
2014年09月30日 17:39
こんにちわ。

ってかもうすっかり水上ファミリーですネ @o@

関東は風が強かったんですか・・・・
野辺山は静穏そのものでした・・・
まぁ、もう少し先の山が噴火しましたけど(爆爆爆)

それにしても高速割引がキツくなったのはイタイですねぇ・・・
1000円乗り放題が懐かしい・・・

GRANADAGRANADA
2014年09月30日 18:24
GRANADAさん

こんばんは(o^^o)

この週末の
関東は日中風が強かったです〜

でも流れがないこのかわせみ河原で
SUP楽しめました

時折風に流されて漕いでも漕いでも
進まないひなきパパの姿がありました(爆)

ひなきひなき
2014年09月30日 20:20
こんばんはです。

>穴掘り遊びを楽しむwww

www。パパさんのSUP好きはとどまる事を知りませんねw

>自分で少し漕いでました

子供は吸収力が凄いですから、どんどん
お子さんも上達していきますね(^o^)

親子で楽しめて、本当に良い物を買われましたね

どんぐりりんどんぐりりん
2014年09月30日 22:14
かわせみでカヤックやる方やイベントありますけど
supでも不安定ではなかったですか?
流されないか心配なのですが………
ちなみにかわせみは、一年中風との戦いだそうです
我が家が行った時にも一晩中 強風で四本しか持っていなかったソリステに助けられました。 キャンプ場からそっこうエリステ10本注文しちゃいましたもん

tantan46tantan46
2014年09月30日 22:35
どんぐりりんさん

こんにちは(o^^o)

ひなきパパSUPを楽しみすぎてますww

>子供は吸収力が凄いですから
どんどんお子さんも上達していきますね(^o^)

そうですよね〜
子供は覚えるの早いですよね

でも、昨日モンベルから
子供用のパドル回収の連絡がきて

強度に問題があるようで
回収することになったとの事で

ひなきっこのパドルは
なくなってしまいましたww

ひなきひなき
2014年10月01日 13:21
tantan46さん

こんにちは(o^^o)

かわせみでのSUPはほとんど流れがないので
全然大丈夫でしたよ〜

>ちなみにかわせみは、一年中風との戦いだそうです

そうなんですか?知らなかったです〜
あそこでキャンプするには風覚悟で
って感じなんですね(^_^;)

ひなきひなき
2014年10月01日 13:36
SUPどっぷりはまってますね~。

うちも昨日見に行ってきましたw←買えないけどねw

nao@nao@
2014年10月01日 15:46
nao@さん

こんばんは(o^^o)

どっぷりハマって楽しんでますよー
ひなきパパがww

SUP見に行ってきたんですね

ってことは
近々購入ですねww

ひなきひなき
2014年10月01日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。