野営地でのできごと・・・
こんばんは(o^^o)
今週末のお天気は微妙ですね〜
今週末のお天気は微妙ですね〜

さてさて
野営地には水場がないので
こんなのとか用意して




我が家専用の水場で
準備万端wにして出発^ ^
5月14日から野営しに
横須賀市にあります長浜へ
カヤックキャンプ(o^^o)

インアウトフリー
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
ですが
ついて早々
撃沈w
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
駐車場後ろにある
ト、トイレがwwww
とてもワイルドすぎて
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
えっと・・・
あの黒い虫と遭遇してしまい
(≧ω≦。)プププ
写真撮るより
逃げるほうが先でw
トイレの写真
撮れませんでした(´・ω・)スマソ
ひなきっこも
入ることができず(≧ω≦。)プププ
ひなきっこは
車にいつも積んである
携帯トイレで済ませました(^_^;)
ひなきパパは
四尾連湖以来の
ワイルドなトイレやな~www
って笑って使ってました(・∀・)アヒャ!!
と
言うわけで
ひなきパパ以外は
トイレを使うことができず
急遽、現地での多数決によりw
キャンプは中止ww
日帰りで帰ることに決定(○・`д・)vキリ
で
気を取り直してw
カヤック&海あそび^ ^


この日は気温も水温も
高めだったけど
5ミリのウェット着て
海で戯れているのは
ひなきっこだけw




遠すぎてわからない
ひなきパパとひなきっこw

コンビニも近くにあり
お昼はコンビニランチ


夕方まで遊んで

カヤック畳んで
とっとと帰ってきました( ̄w ̄)ぷっ

トイレが少々問題ありですがwww
海も綺麗で

都心からのアクセスもよく
駐車場も無料
カヤックや磯遊びに釣りと
おすすめな場所です(o^^o)
SUPやってた人もいたので
日帰りならアルピナ2を出すより
片付けが簡単なインフレSUPに
すればよかった( ̄w ̄)ぷっ
ギリギリまで我慢ぜずw
余裕を持ってw
コンビニなどへ
トイレに行きましょう(^_^;)
あっ、
ワイルドなトイレが平気なら
おすすめなキャンプ地です(・∀・)イイネ!!

