1万円で購入したモンベル バロウバッグ#0をキャンプで使ってみた
おはようございます(o^^o)
週末はお天気よくて
キャンプ日和でしたね〜
そして今週末は連休で
連泊キャンプが楽しみです(o^^o)
ってことで
今週も週末を楽しみに
仕事頑張りますww
週末はお天気よくて
キャンプ日和でしたね〜
そして今週末は連休で
連泊キャンプが楽しみです(o^^o)
ってことで
今週も週末を楽しみに
仕事頑張りますww
週末はひなきパパが仕事でしたので
久々にひなきっこと二人で
母子キャン楽しんできました^_^
母子キャンレポの前に
先日ハンモックと同じ日に
我が家に到着していたこちらw



モンベル
バロウバッグ#0
お値段楽天ポイント使って
1万円で購入ww

ダウンはお高いので
化繊で我慢ねwww
で、
現在我が家で使っている
寝床グッズです
こんな感じで
キャプスタの大きな袋に

イスカの
コンフィライトマットレス2枚

これはひなきが2枚使って寝てますw
ひなきパパはコット寝
ドッペルのキャンピングマット1枚

これはひなっきこ用
イスカのライナーサイドジッパー
スーパーライト2つ

これはこの前買ったばかりで
まだフィールドデビューしてません
(≧ω≦。)プププ
イスカの枕が2つ

そして寝袋3つです^_^
その寝袋ですが
ひなきパパは
モンベルのバロウバッグ#2

ひなきとひなっきこは
封筒型のロゴスの
ミニバンぴったり寝袋冬用

をモンベルの
コンプレッションスタッフバックM
に入れて使っているのです^_^
ひなきは冬キャンでは
カイロ貼ってダウンベスト着て
寝ているのでww
冬キャンプでもこの封筒型寝袋で
今までも問題なく寝ていますw
ひなきパパもダウンベスト着たり
いろいろと着こんで寝ていますww
でもって、この冬に
とある行きたいキャンプ場に
ひなきパパに
行ってみようよ
と何度言っても
寒がりのひなきパパww
真冬の無電源サイトに行くことを
なかなかOKしないもんでね
ひなきパパの寝袋を
バロウバッグ#0に
買い替えですww

今まで使っていたモンベルの#2
マミー型の寝袋は寝にくいので
あまり好きではないのですが(^_^;)
お下がりでひなきが使うことに
ついでに
ロゴスのミニバン寝袋は
重いのでw

ひなきっこも
以前使っていたコールマンの
寝袋に戻すことにしました



ロゴスのミニバン寝袋は
こーして
2枚をくっつけて


そのうち冬キャンで
敷物として使おうと思ってます
( ̄w ̄)ぷっ
化繊のバロウバック#0
結構大きいけ(≧ω≦。)プププ


モンベル#0が横にあると#2が
ペラペラに感じましたww
今までロゴスのミニバン寝袋を
入れていたモンベルの
コンプレッションスタッフバックMに
入れたほうが
なんかコンパクトになりましたw

バロウバック#0の入れ物に
ミニバン寝袋を2枚くっつけて
収納しました


入れ替えた寝袋は
またキャプスタの袋に入れて

そんでもって
週末ひなきパパが仕事で
キャンプに行けなかったのでw
早速ひなきが試しに
キャンプで寝てきました
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


フカフカの寝心地で
ひなきが使っているペラペラの
ロゴスの封筒型寝袋とは
比べ物にならない( ̄w ̄)ぷっ
すごく気持ちのよい寝袋^_^
母子キャン以外でひなきが
この寝袋に寝れることはないけどww
そしてこの寝袋で寝るには
オーバースペックであろうこの時期ww
普通にジッパーを閉めて
半そで長ズボンで寝ましたが
暑くて汗かいて
夜中2時半に目が覚めww
ジッパーを足元まで下げて
再度寝ました(^_^;)
寝袋買い替えしたんだし
これでひなきの行きたかった
キャンプ場にこの冬
もしひなきパパが
やっぱ電源ないから嫌だ
とか言い出したら
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
グーパンチしてやるww

久々にひなきっこと二人で
母子キャン楽しんできました^_^
母子キャンレポの前に
先日ハンモックと同じ日に
我が家に到着していたこちらw



モンベル
バロウバッグ#0
お値段楽天ポイント使って
1万円で購入ww

ダウンはお高いので
化繊で我慢ねwww
で、
現在我が家で使っている
寝床グッズです
こんな感じで
キャプスタの大きな袋に

イスカの
コンフィライトマットレス2枚

これはひなきが2枚使って寝てますw
ひなきパパはコット寝
ドッペルのキャンピングマット1枚

これはひなっきこ用
イスカのライナーサイドジッパー
スーパーライト2つ

これはこの前買ったばかりで
まだフィールドデビューしてません
(≧ω≦。)プププ
イスカの枕が2つ

そして寝袋3つです^_^
その寝袋ですが
ひなきパパは
モンベルのバロウバッグ#2

ひなきとひなっきこは
封筒型のロゴスの
ミニバンぴったり寝袋冬用

をモンベルの
コンプレッションスタッフバックM
に入れて使っているのです^_^
ひなきは冬キャンでは
カイロ貼ってダウンベスト着て
寝ているのでww
冬キャンプでもこの封筒型寝袋で
今までも問題なく寝ていますw
ひなきパパもダウンベスト着たり
いろいろと着こんで寝ていますww
でもって、この冬に
とある行きたいキャンプ場に
ひなきパパに
行ってみようよ
と何度言っても
寒がりのひなきパパww
真冬の無電源サイトに行くことを
なかなかOKしないもんでね
ひなきパパの寝袋を
バロウバッグ#0に
買い替えですww

今まで使っていたモンベルの#2
マミー型の寝袋は寝にくいので
あまり好きではないのですが(^_^;)
お下がりでひなきが使うことに
ついでに
ロゴスのミニバン寝袋は
重いのでw

ひなきっこも
以前使っていたコールマンの
寝袋に戻すことにしました



ロゴスのミニバン寝袋は
こーして
2枚をくっつけて


そのうち冬キャンで
敷物として使おうと思ってます
( ̄w ̄)ぷっ
化繊のバロウバック#0
結構大きいけ(≧ω≦。)プププ


モンベル#0が横にあると#2が
ペラペラに感じましたww
今までロゴスのミニバン寝袋を
入れていたモンベルの
コンプレッションスタッフバックMに
入れたほうが
なんかコンパクトになりましたw

バロウバック#0の入れ物に
ミニバン寝袋を2枚くっつけて
収納しました


入れ替えた寝袋は
またキャプスタの袋に入れて

そんでもって
週末ひなきパパが仕事で
キャンプに行けなかったのでw
早速ひなきが試しに
キャンプで寝てきました
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


フカフカの寝心地で
ひなきが使っているペラペラの
ロゴスの封筒型寝袋とは
比べ物にならない( ̄w ̄)ぷっ
すごく気持ちのよい寝袋^_^
母子キャン以外でひなきが
この寝袋に寝れることはないけどww
そしてこの寝袋で寝るには
オーバースペックであろうこの時期ww
普通にジッパーを閉めて
半そで長ズボンで寝ましたが
暑くて汗かいて
夜中2時半に目が覚めww
ジッパーを足元まで下げて
再度寝ました(^_^;)
寝袋買い替えしたんだし
これでひなきの行きたかった
キャンプ場にこの冬
もしひなきパパが
やっぱ電源ないから嫌だ
とか言い出したら
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
グーパンチしてやるww


新しいキャンプ道具がアメリカから到着
キャンプを楽しむのに必要だとおもって、いまさらだけど買ってみた
激安だったからスノーピークを買ってみた
わが家のキャンプを変える新しい道具たちの到着
キャンプ用品購入でスノーピーク買っちゃった♪
わが家にいろいろ届いたキャンプ用品と新幕買っちゃった
新幕の到着遅れでキャンプ用品のお買い物
冬キャンプで使う我が家に到着していたキャンプ用品
キャンプを楽しむのに必要だとおもって、いまさらだけど買ってみた
激安だったからスノーピークを買ってみた
わが家のキャンプを変える新しい道具たちの到着
キャンプ用品購入でスノーピーク買っちゃった♪
わが家にいろいろ届いたキャンプ用品と新幕買っちゃった
新幕の到着遅れでキャンプ用品のお買い物
冬キャンプで使う我が家に到着していたキャンプ用品