ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

こんなキャンプ場だとは思わなかった週末キャンプ

   

こんにちは(o^^o)


毎日暑いですね~

台風がまた発生して
お盆休みあたりの天気が心配ですね





先日今更ですがiOS6から7.12に
アップデートしたら
なーんかiPhone使いずらいわー
って感じてるひなきです(^_^;)



さて8月はじめの
ひなき家の週末キャンプは





三菱自動車が主催する
スターキャンプに行ってきました




でも我が家は
三菱ユーザーではありませんww



しかもこのスターキャンプに
応募したこともすっかり忘れていてw



事務局から



スターキャンプの
当選メールをお送りしており
何度かお電話もいたしましたが
お留守のようでしたので…

参加費のお振込みなんですが
ひなき様からのお振込が
まだ確認できないようですが
ご参加はいかがされますか??


って7月の三連休が
終わった頃だったかな?
夜遅くに自宅に電話がありました


つーか
何度か電話してくれてるなら
留守電にメッセ
残してくれればよいのにww



しかも
当選メールって届いてないしw
振込み期限とか知らないしww

って感じで



当選メールを再送してもらい
振込先を確認して無事料金を
振り込んで参加してきました



開催された場所は





朝霧ジャンボリーオートキャンプ場




8月2・3はこのスターキャンプ
イベントで貸切だったようで


当然
9割以上のお客さんが三菱車


そんな中
我が家はトヨタ車で
アウェイ感たっぷり(爆)



しかもひなき


この
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場を


勝手に高原にある
広~い大草原のキャンプ場だと
思っていました( ̄∇ ̄;)

キャンプ場のHPもみてたから
まさかこんな感じの
キャンプ場だとは思わなくて…




ついてすぐに

え・・・
ここはどこ?
なぜ木がいっぱいある??
草原のキャンプ場じゃないの???


思っていたキャンプ場とは
全く違うんだけど・・・


って
ひなきパパに言うと



そうか??
朝霧ってこんな感じだろう〜

でもフリーだと思ってたけど
まさかサイト指定されて
おまけにビニール紐で
区画されてるとは
思わなかったわ~ww

ってひなきパパ


今回はイベントだったからか
サイトにはビニール紐で
区画されてました



しかもINした時間が遅かったせいか

指定されたNサイトは
傾斜地が多くて


Nサイトの中でも
傾斜の少ない
よい場所にはすでに
張ることはできずwww



空いていた場所はかなりの傾斜地で


焚火テーブルに物を置くと
ツツツツツーーーーー
って下に滑っていってまうw


キッチンを設置して
料理をするのが
ちょっと無理そう~
って感じでしたww







なので夕食はこうなりましたwww





そして我が家のジャグw



300円くらいで購入した
キャプスタの5L
ユニのフィールドラックにぴったり


ジャグの必要性を
あまり感じていないので
我が家は
この300円のもので十分かなww


そして森林香


ケースを2つ追加購入して
吊るして使う





今回は子供も少しお手伝い



その後は
イベント広場に遊びに
















近くの風の湯にお風呂入りに行って







飲み忘れて冷蔵庫に眠っていた
ツルヤオリジナルビール持参ww









寝るのもかなりの傾斜で
コットの下に薪を置いて水平に





朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
のいろいろ






























翌日はミルクランドによって




富士宮焼きそばとジェラート







スターキャンプの記念品







朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
かなり勘違いしていた
キャンプ場でしたがwww


涼しい風が吹き抜けて
夜はこの時期でも
長袖長ズボンで焚火して
ちょうどよいくらいの気温でした


今回利用したNサイト
風向きによって
時々近くの牛舎の臭いがかなり
キツかったです(^_^;)



















同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事画像
1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます
キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
ホームで連泊キャンプ朝焚き火
冬キャンプの高額アイテム買っちゃた
今季初の雪キャンプ
温泉キャンプと焚き火で幕内22度
冬キャンプ準備で2台目のキャンプ専用車もスタッドレスタイヤへ
同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事
 1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます (2019-01-02 12:05)
 キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった (2018-12-27 18:00)
 ホームで連泊キャンプ朝焚き火 (2018-12-23 07:53)
 冬キャンプの高額アイテム買っちゃた (2018-12-16 10:56)
 今季初の雪キャンプ (2018-12-13 08:30)
 温泉キャンプと焚き火で幕内22度 (2018-12-08 20:20)
 冬キャンプ準備で2台目のキャンプ専用車もスタッドレスタイヤへ (2018-12-04 20:40)
 新幕購入で初張りキャンプ (2018-12-01 15:40)



この記事へのコメント
ジャンボリーは結構
有名だけど・・・
そんな感じなんですね~~

INは早く行かないとダメですね!!

でも車のイベントとか楽しそう!!

ピルツにムササビ・・・カッコいい!!

Y&KY&K
2014年08月07日 13:07
三菱イベントにトヨタ車とはアウェーですねw
自分もトヨタ乗りですがw

森林香のケース意外と高いですよね~。
なんか代用できる品ないのかなぁ~。
虫は大丈夫でした?w

nao@nao@
2014年08月07日 15:32
こんにちは

三菱のイベントにトヨタ車…
あれですね、スノーピークウェイにサウスのテントで参戦してた私みたいなものですねw

でも何か面白そうなイベントがあったようでいいですね~。

そうそう、朝霧って早めに入らないと良い場所少ないんであっという間ですよ。
でも、あの広場を区画サイトとして使わせるのも凄いですね~。

そういえば、夏場は蚋が結構出ると聞いていましたが大丈夫でしたか?

くむくむ
2014年08月07日 18:24
Y&Kさん

こんばんは(o^^o)

朝霧ジャンボリーって
草原のキャンプ場だと
思っていたのでww
キャンプ場に到着した時には
イメージの違いにかなりショックでした(爆)

さらにサイトには平地が少なくて
しばらくウロウロしちゃいましたよw


>ピルツにムササビ・・・カッコいい!! 

ありがとうございます(o^^o)

ひなきひなき
2014年08月07日 19:59
nao@さん

こんばんは(o^^o)

あっ、nao@さんもトヨタでしたか!

なんねー
トヨタで来ちゃって申し訳ありませんwww
って感じでしたよ(^_^;)

森林香はペグに刺して使うより
ケースに入れて吊るした方が
煙がたくさん出るように感じました

そのおかげか?虫はほとんど
自サイトでは気になりませんでした

ひなきひなき
2014年08月07日 20:01
くむさん

こんばんは(o^^o)

スノピの場所にサウスフィールド
で行ってしまうとはwww

いろんなイベントがあっていつもとは違った
雰囲気のキャンプを味わえました

>でも、あの広場を区画サイトとして
使わせるのも凄いですね~。

思っていた草原キャンプ場でなかった上に
さらにビニール紐で区画されてるをみて
ダブルでショックでしたよ(爆)

イベント広場でスタッフの人が
朝霧は蚋がけっこういますから
気をつけ下さいね〜

って夕方アナウンスしてましたが

我が家は誰も虫刺され被害は
ありませんでした^ ^

ひなきひなき
2014年08月07日 20:03
こんばんは〜♪

まさかのニアミスでしたね〜(^^)

人間の記憶は凄い! このジャグ見かけましたよ!
面白いセットの仕方してるな〜って、通りがけに見ました

が、なぜ赤ピルツに気づかなかったのだろうか…
恐らくチビ娘を抱っこしていたので余裕が無かったんでしょう

ジャグにしか目が行かなかった男、大変失礼致しました(笑)

studio kistudio ki
2014年08月07日 22:42
こんばんは!

ってかひなき家強者ww

三菱のイベントをまさかトヨタ車で乗り込むとはww

さすがと言うしかありませぬ。。。

それに肝心なイベントのレポ少ないしwww

朝霧ジャンボリーはね~元ゴルフ場だから結構傾斜が多いんですよね!!

それにしても、前の週ふもとっぱらでしたが、夜でも結構暑かったですよ。。。

それに濃霧&ミストシャワーでしたww

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年08月08日 00:26
studio kiさん

おはようございます(o^^o)

まさかまさかのニアミスで残念です
お会いしたかったです〜

>人間の記憶は凄い!
このジャグ見かけましたよ!
面白いセットの仕方してるな~って、
通りがけに見ました

ジャグと言うにはちょっと恥ずかしいwww
我が家のNEWアイテムキャプスタジャグを
覚えていて下さったんですね〜

置く場所に困って重ねたフィールドラックの
下に入れたらピッタリでしたので
こんなセットになりましたww

ひなきひなき
2014年08月08日 08:26
ぱぱボーダーさん

おはようございます(o^^o)

さすがぱぱボーダーさんw
鋭いな〜

ぜんぜんイベントレポないのは
試乗もしなかったしw
夜のキャンプファイヤーや抽選会も
お風呂行ってて(爆)

翌日もこの傾斜地から早く脱出したく
10時過ぎには撤収完了して
そそくさとキャンプ場を後にwww

朝霧、夜露はすごかったです〜
でも風があって夜はけっこう
涼しかったです

ひなきひなき
2014年08月08日 08:29
なんで三菱がキャンプしてるんだろう?
目的は?などと、余計なとこが気になってしまいました。
でも涼しいなんて、さすが朝霧。

トイレはいかがなもんですか?
大丈夫?虫も?

夏に良いとこ探しています。
ふらっと行ける近場ではなくても、涼しいなら頑張りますとも!!

コショウコショウ
2014年08月08日 19:20
コショウさん

こんばんは(o^^o)

ですねww
なんで三菱がキャンプなのかよくわからないですw

我が家もひなきパパが朝霧行ってみたいから
ってことで応募したんで

三菱のキャンプに行くっていうより
朝霧でのキャンプってことで楽しみでしたww

でも勝手にイメージしてた草原のキャンプ場
ではなくて非常に残念でした(爆)

トイレはね
Nサイト近くにあったのは洋式でした

朝霧ブヨが多いみたいですが
虫除けスプレーと森林香のおかげか?被害はなかったです

あっ、羽蟻には森林香効かないのか?
チョット多めに自サイトにいましたww

朝霧夜は涼しかったけど夜露がすごかったです

ひなきひなき
2014年08月08日 20:34
こんばんはです。

>三菱自動車が主催する

へぇーこんな催しものがあるんですね。

>広~い大草原のキャンプ場だと

えっと・・・
私も全く寸分たがわッず、ひなきさんとおなじ印象を抱いております。w

違うんですね。
今度行く予定があるので、私、もう少し勉強が必要ですね(^_^;)

>って下に滑っていってまうw

めちゃめちゃ、気になりますね。
何だか落ち着かないですよね。

>寝るのもかなりの傾斜で

これは更に、落ち着かないですよね。う~んこれは注意ですね。

今回の記事、色々と勉強になりました。
それにしても、赤ピルツちゃんは可愛いですね(^o^)

どんぐりりんどんぐりりん
2014年08月08日 21:33
ちわっす。

って、今回ナニがビックリしたかというとサイトの傾斜具合ではなく(ぉぃ)、あのひなきさんが森林香を焚いてまで虫世界を甘受しているところデス @o@

しかしまぁ、今回はハズレサイトで残念でしたね・・・

朝霧ジャンボリー、いつものフリースタイルだと富士山が良く見えるのでリピーターが多いと聞いております。

ワタシの出撃候補リストにもずっと入っているのですが、なかなか行けず。でも次回のパロインキャンプはココになる可能性大とかで、ようやく行けるかな?

GRANADAGRANADA
2014年08月09日 05:45
どんぐりりんさん

こんにちは(o^^o)

このキャンプ
デリカオーナーズクラブのサイトがあって
見たこともないすごいデリカがいろいろみれましたw

朝霧ジャンボリーのイメージひなきと同じでしたか(^_^;)

さらに平地が少ないので行かれる時には早めにINして
よい場所を確保されることをおすすめします^ ^

>赤ピルツちゃんは可愛いですね

ありがとうございます(*^^*)

ひなきひなき
2014年08月09日 12:37
GRANADAさん

こんにちは(o^^o)

森林香のおかげ?この日は風があったおかげ?
なのでしょうか??
あまり虫は気になりませんでしたww

けど、スタッフの方の朝霧はブヨがけっこういますから
気をつけ下さい〜ってアナウンス聞いたとたんに
帰りたくなりましたけどね(爆)

>しかしまぁ、今回はハズレサイトで残念でしたね・・・

はいwww
出発が遅くなり中央の渋滞にハマり
到着までに4時間半
到着した時には平地のよい場所なんて
ありませんでしたよ(爆)

ひなきひなき
2014年08月09日 12:44
ここのキャンプ場…………
8月1日から二泊で予約入れてましたぁ
三ヶ月も前の話ですが(^^;;
空きがあったので予約リンクから予約したんですが
………一週間後、【翌日からイベントがあるため連泊はお受け出来ません
HPへの記載が遅れてすいません】と電話がありましたぁ
自動返信メールじゃなくて
普通の確認メールが届いていたから すっかり富士山キャンプに浮かれていたのに…………撃沈しました。 予約競争にも乗り遅れ あえなく秩父キャンプに終わりました
あの 壮大なスケールで 富士山見たかったなぁ

tantan46tantan46
2014年08月12日 08:17
tantan46さん

おはようございます(o^^o)

えー
せっかく予約してたのに
そんなことがあったんですね〜

でもこのキャンプ場
夏より冬場の空いている時に
行った方がよさそうな感じw

たくさんある木の葉が落ちて
枝だけになっている状態ならたぶん
富士山はいろんなサイトから見えるのかな?

ひなきがいたNサイトからは
通路にでると富士山が少し見えましたが
自サイトからは全く富士山はみえずw
富士山眺めながらのキャンプはできなかったです(^_^;)
ひなき
2014年08月14日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。