ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

安い薪

   

おはようございます(o^^o)

すっかり道路の雪も
なくなったのにまた今週末
雪の予報ですね〜



我が家はパパさんが
日曜日からインフルエンザに
なってしまい家でもみんな
食事以外マスクをしている
状態が続いてますww

幸いにもひなきパパ
2日程で熱は下がったものの
今週は会社には出勤できず
家で寝て過ごしてます


体中が痛くてだるくて
やっぱ普通の風邪とは
かなり違うなー

と、人生初のインフルエンザに
罹った感想を言ってましたww



ひなきはまだ子供の頃から
インフルエンザになったことが
ないみたいなんですよね〜



あっ、ひなきパパの
インフルエンザよりも
我が家では大変なことが




いつもは到着した薪をすぐに
段ボールから出してベランダの
あっちこっちに置いて干して
おくのですが












先日到着した薪
なんか段ボールも綺麗だったし
ベランダまで持って行くのが重くて
面倒でそのまま段ボール開封せずに
リビングの隅に数日置いて
おいたんです



そしたら一昨日
段ボールから蟻?みたいな
見たこともない変なくろ〜い
小さな虫がわんさかと
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




も〜
ひなきパパの
インフルエンザどころ
じゃないですよ〜



(;゜○゜)アァー!!ひなきパパ
寝てる場合じゃないですよ
我が家に変な虫が〜



すぐにひなきパパ呼んで
段ボールベランダに出してもらい
薪を干してもらったのですが

な〜んか他にも
変な虫がいたらしいです

わかりますかね?
薪にたくさん穴あいてるのww


いつもはだいたい同じお店で
薪買って補充しているのですが



安かったので今回初めて
買ったお店の薪でしたが
虫食いだらけの虫付き薪
(o゚ω゚)チーン



キャンプしててもまだまだ
虫嫌いなもので(爆)
安くてもこのお店の薪は
残念だけどもう買えません(^_^;)


部屋中
掃除機かけまくったけど
なんか虫の気配っていうか
部屋になんかまた出てきそうで
怖いですwww


















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
初出航の船キャンプと初漕ぎキャンプと焚き火だけのキャンプ
船の購入
イースター島に到着
1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます
キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
キャンプ車でついに事故がおきてしまった
出発。日本よ、さようなら〜
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 初出航の船キャンプと初漕ぎキャンプと焚き火だけのキャンプ (2019-03-26 12:30)
 船の購入 (2019-03-10 21:40)
 イースター島に到着 (2019-01-06 16:38)
 1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます (2019-01-02 12:05)
 キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった (2018-12-27 18:00)
 キャンプ車でついに事故がおきてしまった (2018-12-17 21:25)
 出発。日本よ、さようなら〜 (2018-10-06 17:18)
 風が強いけど設営完了 (2018-08-25 13:34)



この記事へのコメント
薪って虫が付いてること多いですよね~
この時期ならベランダでも良いかもしれないけど
暖かくなると、ベランダでも虫が付きますからね~
元々着いてら仕方ないけど・・・お家で繁殖されたら
危険ですね~
ちょっと、気持ち悪い・・・

Y&KY&K
2014年02月13日 08:42
Y&Kさん

こんにちは(o^^o)

今まで買ってた薪で
虫がついてた薪なんて
今回初めてでしたよ〜

安くてもよい薪を売ってる
お店もあるのに
今回のお店は残念でした

ひなきひなき
2014年02月13日 12:10
こんにちは~
同じ様な経験あって 笑っちゃいましたよ(笑)

うちは カミキリムシ大量発生でした。。。

薪ですか いつも室内干しデス
もうじき またカミキリムシさんに 会えそうです(笑)

そとあそびそとあそび
2014年02月13日 16:26
こんにちは!

薪から変な虫、、、

しかも部屋の中でなんて自分だったら失神します(T_T)

外で虫見るのは平気なんですけど、室内で虫現れたらパニックになりますよね~(^-^;)

薪は安いやつはやっぱそれなりなんですかね?笑

虫、全部処理しきれてると良いですねσ(^_^;

とっしゃんとっしゃん
2014年02月13日 17:08
こんにちわ。

あー、現場で薪割りしてるとボロボロとキクイムシが出てきますよね^^;

ってか、今まで結構虫が出てくる薪に出会いました(キャンプ場で売ってるやつですけどね)

まぁ、屋外乾燥させてると多少なりとも虫はつくものとワタシは諦めております ^^;;;

業者によっては屋内乾燥をうたってるところもあるようですが・・・・

GRANADAGRANADA
2014年02月13日 17:40
そとあそびさん

こんばんは(o^^o)

同じ経験ありなんですね(笑)

家の中で出会ってしまうと
残りがまだ家の中に
いるんではないかと
落ち着かないです(^_^;)

ひなきひなき
2014年02月13日 19:05
とっしゃんさん

こんばんは(o^^o)

ですよね〜
キャンプ場でならまだしも
室内での遭遇だと逃げ場がないです
こっちが(爆)

安くてもよい薪を売っている
お店はたくさんありますから
今回のお店が残念なだけですよ

ひなきひなき
2014年02月13日 19:17
GRANADAさん

こんばんは(o^^o)

薪割りはひなきパパ担当だから
ひなきが知らないだけで

薪の中からこんにちは〜

って、薪割り中にひなきパパは
虫達に出会っているたのかな?ww

ひえ〜
そんなの車に積んでキャンプ場まで
運んでたなんて考えただけでも
こわい(^_^;)

ひなきひなき
2014年02月13日 19:28
こんばんわ。

はずれちゃいましたね。

背中に・・・。(笑)

ウソウソ。(笑)

HALパパHALパパ
2014年02月14日 01:46
ちょー怖い話なんですけど!!
蒔を買うのに躊躇しますね…怖っ(´o`;
家の中に気づいたら沢山の虫…考えただけでぞっとします(泣)

ひなきぱぱもインフルでしたか~
ちょうど天気が悪くキャンプなしのタイミングで良かったですね。
うちは旦那が風邪の中、道志でキャンプしたら実はインフルで、その後家族全員感染した経験があります。
一個のテントで寝りゃうつるわな(−_−#)

コショウコショウ
2014年02月14日 08:43
HALパパさん

こんにちは(o^^o)

はずれでした(笑)

ダンボール置いてた辺りから
ひょっこりまた何かが出てきそうで
近づかないようにしてますww

ひなきひなき
2014年02月14日 12:11
コショウさん

こんにちは(o^^o)

虫ってあんなに小さいのに
なんであんなにも怖すぎる
存在なんでしょうねww
嫌ですね〜


コショウ家
インフルの家族内感染になって
しまったことあるんですね(^_^;)

でもインフルとわからないで
キャンプで一緒にテント寝では
仕方ないですよね(o゚ω゚)チーン

ひなきひなき
2014年02月14日 12:33
こんにちは!

うちにも流行のインフルちゃんが来ちゃいましたよ・・・。

幼稚園で流行だし、見事に長男くんゲットしてきました。

まだ予防接種をしているので軽いみたいなんですが、それでも引き篭もりですからね~
お互い家族を労わりましょうって・・・・汗

早速こきつかってるんですか~w

でも、家中虫になるのだけは嫌ですよね~

想像しただけでぞっとしますな~

それにしても、薪を家の中にって過保護すぎますよんwww

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年02月14日 14:18
ぱぱボーダーさん

こんばんは(o^^o)

あっ、長男くん流行りに
乗っちゃいましたか(-@∀@)
お大事して下さいね

ええ、パパのインフルより
我が家に見たこともない虫が
いることの方がひなきにとっては
大変なことですからww

パパさんインフルで家にいてくれて
よかったですよ〜(o^^o)(爆)

ひなきひなき
2014年02月14日 18:15
インフル2年連続で
家族のトップバッター感染のnaoです(笑)

33年間かかったことなかったんですけどね~。

ひなきさんもGURUGURU参加ですか?

nao@nao@
2014年02月14日 20:50
nao@さん

こんばんは(o^^o)

あらまΣ(・□・;)
2年連続でインフル感染ですか〜

罹ったインフルとは別の型の
インフルに感染しないようにも
気をつけて下さいね

GURUGURUの日は別のキャンプ場
すでに予約してあるので…

キャンプ場から朝霧までそんなに
遠くはないので時間があったら
ちょろっと朝霧に行って皆さんに
会ってみたいなーとは思っているんです

ひなきひなき
2014年02月14日 22:18
こんばんわ♪

えー!パパさん 大丈夫ですかー?
インフルは 他の風邪とはワケが違う身体の痛さがありますよね〜
熱は下がったみたいで よかったですね〜^_^
とはいえ お大事にしてくださいまし〜。

む、虫!!∑(゚Д゚)
怖すぎ!嫌すぎ!!
部屋の中にいるかも!と思ったらもう寝れませんね、、、ッ

ドンマイでした、、、f^_^;)

ぅえい〜(=゚ω゚)ノ汗

おみそみんおみそみん
2014年02月15日 03:17
おみそみんさん

こんにちは(o^^o)

そうみたいですね〜
ひなきはインフルに罹ったこと
ないのでわからないのですが
インフルってあっちこっち
痛くなるみたいでひなきパパも
痛いって言ってました

虫はあれから部屋の中でみかけて
ないのでもう大丈夫かなとww

ひなきひなき
2014年02月15日 16:34
あぎゃ〜( ̄▽ ̄) 虫は………tantanもダメですぅ
甲殻類はゴキちゃんでも大丈夫ですけど、ムニュムニュしてる奴らは気絶レベルです! インフルで寝込んでる旦那様には申し訳ないけど………こんな時こそ男子の出番ですよね〜
ひなきさんのBlogだけかなぁ?新着更新のお知らせが来なくて訪問遅れてしまいましたぁ〜 まだまだBlog初心者(・・?) 勉強せねば!

tantan46tantan46
2014年02月20日 08:34
tantan46さん

こんばんは(o^^o)

ひぇ〜
ゴキさん大丈夫なんですか?
tantan46さんすごい(-@∀@)

パパがインフルで家にいてくれたのが
ラッキーでした(笑)

ひなきひなき
2014年02月20日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。