いろいろ届いた安いキャンプ用品
こんにちは(^o^)
昨日はナチュラムさんから
いろんな商品が届きました
先週は子供の保育園行事で
週末キャンプには行けなく
日曜日にキャンプ用品みに
行ってきました(・∀・)アヒャ!!
あっちのお店こっちのお店と
いろいろみてまわりましたが
似たような商品ネットで探して
買いましたwww
で、買った商品は
子供用のインフレーターマット
現在車中泊マットをキャンプで
ひなきとひなきパパは使っていますが
子供は1.5センチの厚めの
銀マットをテント内に敷きつめて
いるので、その上に直接寝袋で
寝てましたが、冬キャンプそろそろ
子供用のマットが必要かな?
と思う一言が
前回の西湖キャンプでありました
キャンプでの翌朝
夜寝てて寒かったー
と言ってましたので(-@∀@)
キャンプに参加拒否の上の子も
クリスマスと年越しキャンプには
一緒にきますので2枚購入
モンベルの厚さ5センチのが
欲しかったけど
激安なノースイーグルで我慢(≧ω≦。)プ
ふんわりインフレーターマットⅡ
1枚3775円



膨らんだ厚みはこんな感じ
薄っww
使っているオンリースタイルの
マットと比べるとかなり薄いけど
軽くて場所もとらないのでよいです
ひなきパパが寝てみたので
感想をきいてみると
薄いけどなかなかいいよ〜
子供が寝るのにはぜんぜん問題ないよ
ってことでした(^ ^)
続いて
焚火テーブルやツーバーナーを
現在はコストコバックに入れて
持ち運びしているので
ユニフレームの収納袋が欲しく
お店で確認
なかなかよかったので
ネットで買おうと思ったら
似たような大きなバックが
キャプスタの商品であり値段が
かなりの激安www
うーん
ユニフレームの方がぜんぜんかっこ
よかったけど値段に負けてしまい
キャプスタ買いましたwww

Mサイズには
焚火テーブルとツーバーナー入れ
大型収納トートバッグM
918円

大型収納トートバッグL
1090円

Lサイズは家族分の寝袋入れて
ノースイーグルのマットも一緒に
と、思いましたが
ひなきパパに
そんな大きなバックに
いれる方が邪魔になるよ
って、言われました
確かに大き過ぎで
使いにくそう(o゚ω゚)チーン
Lサイズは買って失敗だったかなww
続いて
ひなきパパ専用のリュック
いま使っているのは荷物が
入らない&あまり気に入らない
ってことで
お店でみたどこぞの商品は
高すぎるのでwww
こちらもネットで安かった
ケシュアの商品にして買いましたwww

これ値段のわりには
なかなかよいと届いた商品みて
ひなきパパは言ってくれました(^_^;)
あとはついでにガスの在庫が
なかったのでSOTOのハイパワーガス
3本セットを3つ

こんなのを買ってみました(≧ω≦。)
それにしても先日買った
ランタンはまだ届かないなぁ〜
昨日はナチュラムさんから
いろんな商品が届きました
先週は子供の保育園行事で
週末キャンプには行けなく
日曜日にキャンプ用品みに
行ってきました(・∀・)アヒャ!!
あっちのお店こっちのお店と
いろいろみてまわりましたが
似たような商品ネットで探して
買いましたwww
で、買った商品は
子供用のインフレーターマット
現在車中泊マットをキャンプで
ひなきとひなきパパは使っていますが
子供は1.5センチの厚めの
銀マットをテント内に敷きつめて
いるので、その上に直接寝袋で
寝てましたが、冬キャンプそろそろ
子供用のマットが必要かな?
と思う一言が
前回の西湖キャンプでありました
キャンプでの翌朝
夜寝てて寒かったー
と言ってましたので(-@∀@)
キャンプに参加拒否の上の子も
クリスマスと年越しキャンプには
一緒にきますので2枚購入
モンベルの厚さ5センチのが
欲しかったけど
激安なノースイーグルで我慢(≧ω≦。)プ
ふんわりインフレーターマットⅡ
1枚3775円



膨らんだ厚みはこんな感じ
薄っww
使っているオンリースタイルの
マットと比べるとかなり薄いけど
軽くて場所もとらないのでよいです
ひなきパパが寝てみたので
感想をきいてみると
薄いけどなかなかいいよ〜
子供が寝るのにはぜんぜん問題ないよ
ってことでした(^ ^)
続いて
焚火テーブルやツーバーナーを
現在はコストコバックに入れて
持ち運びしているので
ユニフレームの収納袋が欲しく
お店で確認
なかなかよかったので
ネットで買おうと思ったら
似たような大きなバックが
キャプスタの商品であり値段が
かなりの激安www
うーん
ユニフレームの方がぜんぜんかっこ
よかったけど値段に負けてしまい
キャプスタ買いましたwww

Mサイズには
焚火テーブルとツーバーナー入れ
大型収納トートバッグM
918円

大型収納トートバッグL
1090円

Lサイズは家族分の寝袋入れて
ノースイーグルのマットも一緒に
と、思いましたが
ひなきパパに
そんな大きなバックに
いれる方が邪魔になるよ
って、言われました
確かに大き過ぎで
使いにくそう(o゚ω゚)チーン
Lサイズは買って失敗だったかなww
続いて
ひなきパパ専用のリュック
いま使っているのは荷物が
入らない&あまり気に入らない
ってことで
お店でみたどこぞの商品は
高すぎるのでwww
こちらもネットで安かった
ケシュアの商品にして買いましたwww

これ値段のわりには
なかなかよいと届いた商品みて
ひなきパパは言ってくれました(^_^;)
あとはついでにガスの在庫が
なかったのでSOTOのハイパワーガス
3本セットを3つ

こんなのを買ってみました(≧ω≦。)
それにしても先日買った
ランタンはまだ届かないなぁ〜
初出航の船キャンプと初漕ぎキャンプと焚き火だけのキャンプ
船の購入
イースター島に到着
1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます
キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
ホームで連泊キャンプ朝焚き火
キャンプ車でついに事故がおきてしまった
冬キャンプの高額アイテム買っちゃた
船の購入
イースター島に到着
1泊キャンプからの上空から新年おめでとうございます
キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
ホームで連泊キャンプ朝焚き火
キャンプ車でついに事故がおきてしまった
冬キャンプの高額アイテム買っちゃた
この記事へのコメント
こんにちは!
色々ぽちりましたね~~~
うちもマット買おうかな??
今はコールマンのマットによくわからないマットを重ねて
冬は更に銀マットひいて・・・って感じだけど・・・
電源無いところだとどうだろうって思います。
多分寒がりな僕だけだけど・・・
来週は電源無しだからそこで寒かったら考えよっと!
色々ぽちりましたね~~~
うちもマット買おうかな??
今はコールマンのマットによくわからないマットを重ねて
冬は更に銀マットひいて・・・って感じだけど・・・
電源無いところだとどうだろうって思います。
多分寒がりな僕だけだけど・・・
来週は電源無しだからそこで寒かったら考えよっと!
Y&Kさん
冬キャンプは荷物がどんどん
増えていきますねww
マットではなく1.5センチの
銀マットを追加しようかとも
思ったんですが収納がコンパクトになる
マットの方を買ってみました(^ ^)
冬キャンプは荷物がどんどん
増えていきますねww
マットではなく1.5センチの
銀マットを追加しようかとも
思ったんですが収納がコンパクトになる
マットの方を買ってみました(^ ^)