設営簡単だったロゴスコテージテント

ひなき

2013年12月02日 12:11

こんにちは(o^^o)

早いですねもう12月

子供の頃は夏休みだけが
あっという間に終わってしまい
一年はとても長ーく感じていたのに

最近は夏休みどころか
一年が年々本当にあっという間に
早く過ぎてしまいますね〜ww

11月は毎週末
キャンプに行くことができました
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

12月は子供の保育園行事が
週末にあるので毎週キャンプは
行くことできないなぁ〜
ちょっと残念(;_;)


11月最後の週末キャンプ
山梨にあります
PICA富士西湖行ってきました

今回もロゴスコテージテント
設営するというひなきパパ

前回の失敗から学び
今回ひなきは余計な手出しは
しませんでしたwww

ひなきパパに言われるままに
ちょっとだけのお手伝い

なんとまー早い
ポール出しからここまで4〜5分www



屋根からここまで10分位




ところがここからが…


骨組み完成状態みたら
最初に決めた向きより
ちょっと違う向きの方が
よいように思い

ひなきパパに
向きを変えたいんだけど…(^^;;

と言うと

ひなきパパさんイラっと
o(`ω´ )o
だから何度も組み立て前に
こっちの向きでいいの
って確認したじゃん
ちっ
そっち持って
移動させるから

と、文句を言われながらww

無事に向き変更して
インナーセット完了






まービックリしました

前回の2時間設営は
なんだったんでしょう(爆)

向き変更しても
設営完了まで30分程でした

テント内〜


コの字型キッチンww


今回リビング部分は
ブルーシートだけにして
土足で使ってみました




でもって
ここで設営終わりかと思えば
なんか変なことやりだすひなきパパww


あなたにおススメの記事
関連記事