ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??

新ブログ「キャンプですよ!笑って楽しくやってます」へ移行しました。https://cfksky.com/

別荘

   

こんばんは(o^^o)


今日まではお天気よいみたいでw
週末はまた
お天気悪いようですね~

週末は
春一番になるかも

って
天気予報で
言ってましたww





この冬は暖冬


なんて言われていたわりには

先週までは
わりとふつ~に
寒い日が続いていた
ように思いますw


寒いしw
お天気もよろしくないしww

ってことで
先週、先々週と
我が家は2週連続で
ノーキャンプでした( ̄w ̄)ぷっ


昨日の祝日も
デイキャン予定でいましたが

お天気よかったのに
なぜか気分がのらずw
デイキャンやめてお買い物w
に変更してましたwww
(≧ω≦。)プププ






ここ最近思っているのが

タイトルのように
別荘www

つーか

別宅???


キャンプはじめた頃は
テント設営も撤収も
楽しかったしw

テント内の寝床準備も片付けも
楽しかったww


最近は


テント設営めんどくせーーw
準備も片付けもめんどくせーーーww
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


陣幕2枚で
冬でも暖かい焚き火だけ
朝から晩まで楽しめればよいww
(・∀・)アヒャ!!


そんな考えがチラホラw



考えたのが
毎週キャンプ行くなら


こんな感じの






















スモールハウスで
設営も撤収もなく
雨でも雪でも関係なく焚き火が
思う存分堪能できる
場所がほしいwww




YADOKARI株式会社の


ミニマル 300万

ミニマルの限定10棟
モニター価格250万円は
即日完売www


ミニマルスタンダード 350万

ミニマルプロ 450万

どれも
床面積は13.4平米


付帯工事で約120万

広い焚き火スペースと
駐車場確保して

20坪の土地があればwww


ってことで
土地探し


坪単価1万円以下で
都内自宅から120~130キロ以内
近くでアクティビティが楽しめる場所
管理費のかかる別荘地以外で
さらに
建築条件付きではない更地の宅地ww






某県で探してみましたww


んが



そんな条件のよい
土地なんかありませ
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



都内じゃ20坪の土地なんて
坪単価バカ高いけど
簡単に探せるのにww



他県で探すとなると
逆に20坪なんて狭い土地

広い売り地を分割交渉
しなくちゃダメですねww



条件にあう土地があれば
諸々の諸費用入れても
ミニマルだったら約500万で
別宅?別荘??が買えるかな・・・


毎週末
思う存分焚き火できて

そこを拠点に

夏は
川遊びに、カヤック、サイクリング

冬は
雪遊びにスケート
やらないけどスキーにスノボwww


立地のよい土地に
このスモールハウスの
別宅があれば・・・

と考えると
いいことだらけだな~


と思いながら
今夜も週末キャンプの
積み込みをしますwwwww
(o゚ω゚)チーン


楽しめる
安い土地が欲しいな〜〜
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログへ









同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
残念だけどキャンプやめます
かなり悪い状況と言われました
学ぶこと
積み込みほぼ完了
ちょと早めのランチ
明日オープンで完璧なキャンプ場に
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった (2018-12-27 18:00)
 残念だけどキャンプやめます (2017-10-06 18:30)
 かなり悪い状況と言われました (2017-10-04 18:00)
 学ぶこと (2016-06-10 14:00)
 積み込みほぼ完了 (2016-05-20 17:58)
 ちょと早めのランチ (2016-04-23 11:21)
 明日オープンで完璧なキャンプ場に (2016-03-30 18:30)
 設営完了してランチ (2016-03-26 12:46)