夏 キャンプ の楽しみ
こんにちは(o^^o)
今日は朝から
雨がすごいですね(^_^;)
せっかくの週末も
お天気悪そうで残念
今日は朝から
雨がすごいですね(^_^;)
せっかくの週末も
お天気悪そうで残念

さてさて
これからの時期は水遊びw
夏の水遊びは
いろいろとありますが
キャンプと一緒に
楽しめる水遊び^_^
我が家が持っている
インフレSUPと
カヤックについて
インフレSUPは
twelveのグリーンで
安い品ですがww
安定感のある幅広ボード
家族3人で乗っても大丈夫です
安定感があるかわりに
スピードを出すには少々
苦労します( ̄w ̄)ぷっwww
家族で一緒に乗って
楽しみたいと思っていたので
この幅広ボードの選択をしたのですが
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


カヤックもあるので
最近は
一人乗りの幅の狭い
スタイリッシュな
ボードがもう一つ
欲しいところでwww
いろいろと物色中ですw(・∀・)w
インフレSUPのよいところは
なんと言っても
準備5~6分
撤収は栓を開けて
空気を抜くだけでの簡単さ
撤収に関しては栓を開けば
勝手に空気が抜けますので
特にすることもないですww
持ち運びも軽いです(o^^o)
そして
今年春に購入した
フジタカヌー
アルピナ2 460EX


こちらは
遊び道具としては少々お高めw
430ではなく
460を選んだ理由は
やはり家族で楽しむのに
3人乗りを想定して
この30センチの違いは
大きく違うと感じたのと
直進性が460の方が
よいとのことで
こちらのアルピナ2
460EXを選択
ひなきっこが漕いでも
すーいすいw

フォールディングカヤックなので
組み立てに慣れるまで
フレームや船体布が馴染むまで
準備に時間がかかりますwww
あと
気温が高いと組み立てが楽ですが
先日の早朝組み立てでは
気温が低くフレームを組むのに
わりと硬くて大変でしたw
SUPと違い
カヤックは「箱」のようなイメージで
囲われているので安心感がありますw
SUPもカヤックも
どちらも楽しい水遊び道具です
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
個人的には
準備と撤収も楽で
立ったり座ったり寝転んだりw
できるSUPの方が好きです^_^
ただし
SUPは風には弱いので
流されやすいですwww
我が家のひなきっこも
先日漕ぎデビューしましたが
立ったて漕げる
SUPの方が楽しい〜
って言ってました(o^^o)
でも
子供と一緒に乗って楽しむには
カヤックのほうが
安心感があってよいかな~
って感じますw
そして
SUP&カヤックはどちらも
出艇するのに足が水に入るので
足が冷えてしまうと
体全体が冷えちゃうので
ひなきは
DexShellシームレス防水ソックス


ひなきパパは
もうこの時期履いていませんが
ゴアテックスの防水ソックス
着用して出艇w
インフレSUPに
フジタカヌー
どちらも積載に優しいので
キャンプ道具と一緒にこの2つ
ミニバンに両方積んで
水遊びキャンプ
楽しんでいます(o^^o)
ちなみに
SUPもフジタカヌーも
どちらも
湖や海に川にと
楽しめるようですが
我が家では
SUPは海、川、湖と
楽しんだ経験がありますが
フジタカヌーでは
まだ
湖だけでしか
漕いだことありませんw
この夏は海でアルピナ2
漕いでみようかな〜(・∀・)アヒャ!!
でも海に浸かったカヤックは
片付けと手入れが面倒いなぁ〜
(≧ω≦。)プププ


キャンプと一緒に楽しむために船の免許とっちゃった
残念だけどキャンプやめます
かなり悪い状況と言われました
学ぶこと
積み込みほぼ完了
ちょと早めのランチ
明日オープンで完璧なキャンプ場に
設営完了してランチ
残念だけどキャンプやめます
かなり悪い状況と言われました
学ぶこと
積み込みほぼ完了
ちょと早めのランチ
明日オープンで完璧なキャンプ場に
設営完了してランチ