2000円で我が家だけの貸切状態キャンプ

ひなき

2015年02月17日 13:51

こんにちは(o^^o)


今日の午前中雪が降りましたね~
昨日のあの暖かさは
どこに行ってしまったんだろうww


今日は仕事午後休取って
これから
PTAの強制参加行事(爆)

こんなのに
午後休使うのがもったいないけど
仕方ないわねwww


先週末は格安キャンプ場で
我が家だけの貸切状態で
キャンプ楽しんできました^_^



お天気はよかったのですが
かなり風が強かった週末

キャンプ場についた時にも
結構な強風で(^_^;)

焚き火タープ張るのを
諦めたひなきパパでしたwww


今回のキャンプ場
2000円で電源付
サイトも広々で
遊具が充実していて
子供が楽しめるキャンプ場
おまけに貸切状態ww







でもですね





滞在時間
短っ(爆)


って
キャンプ場でしたが
とっても楽しかったです



行ってきましたのはここ





栃木県にあります
蔓巻公園オートキャンプ場


ここ
IN16時
OUT翌朝9時で
2000円www


16時からの予約だと
管理人さんが
早く帰りたいのかなw?

予約時に管理人さんから

できれば
16時ギリギリじゃなくて
15時30分頃までにきて
管理棟で手続きしてください


って言われました(爆)

でも
15時前の到着になると
10時から15時までの料金
1000円が追加になると言われw


当日は
15時20分頃到着しましたwww


サイトには
電源に電気


OUT時間が早いので
乾燥撤収ははじめから諦め
帰ってきてから
ベランダ乾燥できる
ピスタにwww



ひなきっこと
一緒に公園遊び














ロング滑り台はやっぱり
大人が滑っても楽しいですねwww




1時間ほど一緒に公園で遊んで


ひなきは
その後場内散策w


どのサイトも広いです

















































そろそろお風呂へ



キャンプ場から
車で3~4分で到着できる
下野市保健福祉センター
ゆうゆう館














大人300円 小学生200円

安くてとっても綺麗で
いろんな物売っていましたww

ドライヤーもありました(o^^o)


サイトに戻ってきて

日中の風がうそのように
なくなって

でも
外は寒い~




さて夕食準備

今回は炊事棟使わなくても
大丈夫なように
全て野菜は自宅で
カットして持参


お肉とうどんは
途中のスーパーで



あとは
鍋に放り込んでww




野菜とお肉が煮えたら
うどんとスナップえんどう投入して
煮込みうどん完成www







追加のうどんも入れて
美味しくて3人で
6玉食べちゃいました(爆)

焚き火も楽しんで






就寝


ピスタ34だから
セラミックヒーター1つだけで
この暖かさww




翌朝は久々に珍しくww
キャンプで6時半目覚め



いろいろ凍ってますw













朝日も綺麗ね~






朝食は
チーズカンパーニュだけねww


軽く焼いて食べましたが
とっても美味しかったー


9時チェックアウトなのに
8時ごろから撤収作業(^^;;

テントは6割乾燥って感じで
インナーも少し結露が残っていて


ロゴスの防水マルチシートで
包んでお持ち帰りwww



結局20分オーバーしてしまい
9時20分
完全撤収完了となりました

管理人さんにご挨拶して
キャンプ場を後にし

行きに
首都高に東北道使ったから

帰りは高速代
節約するのじゃ( ̄w ̄)ぷっ

ひなきパパを納得させww

時間も早いので渋滞もなく
下道オンリーで12時30分頃
自宅に到着^ ^

で、帰ってきて早速ベランダに
テントとPVC干して
完全乾燥となりましたww


滞在時間が短かったのに
我が家だけの貸切状態で

遊具もいろいろあり
ひなきっこも大喜びで
とても楽しめたキャンプでした^_^





でもね・・・・・
ひとつだけ




お近くに畑が多いせいか堆肥?
それとも近くに家畜??

風向きによって時折
ものすごーーく臭かったのですwww
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψアーッヒャヒャヒャー

去年朝霧ジャンボリーでキャンプした時と
同じような臭いがした(爆)


あなたにおススメの記事